また雪?
積もらないみたいだからいいけど、
寒いよね(´_`。)
昨日、
『Le Pain Quotidien
(ル・パン・コティディアン)』
にいってきました~。
アメーバのフレンドさんがいっているブログを読んで、
芝公園に行く機会があったのでよってきました~
(*^ー^)ノ
フランスのパン屋さんが多いと思うんだけど、
ここはベルギーのパン屋さん。
日本1号店です。
芝公園の隣、東京プリンスホテルの敷地内にあります。
木々が茂って緑の中にある感じ。
店内もベルギーの本店と同じ材料でできてるらしく、
木のぬくもりを感じるつくりになってます。
中にはいるとたくさんの焼き上がりのパンがならんでいて
フランスパンなんかパチパチいってる。
その奥にカフェスペースがあるんだけど、
祝日だったからか混んでました。
クロワッサン 240円
表面はサクッとしてて、中はふんわり。
バターの香りがほのかに香る。
おいしいクロワッサンでした~
( ´艸`)
店内には「JAM BAR」もあって、
取り放題です…。(^^ゞ
チョコレート、ホワイトチョコはベルギー産のチョコ。
その他、オレンジ、チェリー、ストロベリーなど9種類ほど。
どれもおいしいジャムだったよ。

ホットダックサンド 880円
ダックって言ってるので鴨かな?
パンがサクッとトーストしてあって、
チーズもとろけて、
パンにもあったいい感じのサンドでした。
しかし、これ来るまですごい時間かかった。
2,30分はまってたんじゃないかな?
混んでたからにしてもちょっとね…。

ベルギーホットチョコレート 480円
フォームミルクと溶かしたチョコレートが別々に出てきて、
好きな量だけチョコを入れていただきます。
全部入れたけどねo(^-^)o
苦めのチョコだから、
そんなに甘くなくて苦味のきいたチョコレートドリンクで
おいしかった~。
ちなみにコーヒーはちょっと薄かったような感じ。
パンやサンドイッチはおいしいから、
ドリンクにも力いれてくれるといいな。
店内がちょっと窮屈・・・
もう少しゆとりがあるといいのに。
サービスがんばってほしいね。
(;´▽`A``


Android携帯からの投稿
積もらないみたいだからいいけど、
寒いよね(´_`。)
昨日、
『Le Pain Quotidien
(ル・パン・コティディアン)』
にいってきました~。
アメーバのフレンドさんがいっているブログを読んで、
芝公園に行く機会があったのでよってきました~
(*^ー^)ノ
フランスのパン屋さんが多いと思うんだけど、
ここはベルギーのパン屋さん。
日本1号店です。
芝公園の隣、東京プリンスホテルの敷地内にあります。
木々が茂って緑の中にある感じ。
店内もベルギーの本店と同じ材料でできてるらしく、
木のぬくもりを感じるつくりになってます。
中にはいるとたくさんの焼き上がりのパンがならんでいて
フランスパンなんかパチパチいってる。
その奥にカフェスペースがあるんだけど、
祝日だったからか混んでました。
クロワッサン 240円
表面はサクッとしてて、中はふんわり。
バターの香りがほのかに香る。
おいしいクロワッサンでした~
( ´艸`)
店内には「JAM BAR」もあって、
取り放題です…。(^^ゞ
チョコレート、ホワイトチョコはベルギー産のチョコ。
その他、オレンジ、チェリー、ストロベリーなど9種類ほど。
どれもおいしいジャムだったよ。

ホットダックサンド 880円
ダックって言ってるので鴨かな?
パンがサクッとトーストしてあって、
チーズもとろけて、
パンにもあったいい感じのサンドでした。
しかし、これ来るまですごい時間かかった。
2,30分はまってたんじゃないかな?
混んでたからにしてもちょっとね…。

ベルギーホットチョコレート 480円
フォームミルクと溶かしたチョコレートが別々に出てきて、
好きな量だけチョコを入れていただきます。
全部入れたけどねo(^-^)o
苦めのチョコだから、
そんなに甘くなくて苦味のきいたチョコレートドリンクで
おいしかった~。
ちなみにコーヒーはちょっと薄かったような感じ。
パンやサンドイッチはおいしいから、
ドリンクにも力いれてくれるといいな。
店内がちょっと窮屈・・・
もう少しゆとりがあるといいのに。
サービスがんばってほしいね。
(;´▽`A``


Android携帯からの投稿