
銀聯カード九州キャンペーン
こんにちは、Jung Yong Hwa です。
2016年も、残すところあとわずか。12月31日には、日本各地でカウントダウンイベントが行なわれるようです。九州での注目は「門司港レトロ カウントダウン2017」。毎年、カウントラウンライブをはじめ、花火、バンド演奏、屋台村などが催されているそうですよ。海辺で花火を見ながら年越し…ロマンティックですよね!
皆さんこんにちは。Jung Yong Hwa です。
今日は、寒い冬におすすめのグルメ「博多水炊き」をご紹介します。博多水炊きとは、鶏ガラスープに鶏肉や野菜を入れて食べる鍋料理のこと。 別名を「博多煮」 と呼ばれるほど博多では有名な本場の水炊きなんだそうです!寒い冬は、みんなで鍋を囲んで身も心もあったまりたいですね~!
こんにちは、Jung Yong Hwa です。
今回は、旅行先の選び方について、ワンポイントアドバイスを。たとえば、「九州に行こう」と思っても、九州は広くて、どこに行けばいいか迷っちゃいますよね。ここで重要なのは、「どこに行きたいか」と考えるのではなく、「何をしたいか、何を見たいか」を基準に考えることです!まずは自分が一番したいことをよく考えて、メインとなる行先を決めてみてください。その後、その周りで楽しめることを探していくと、自然と行き先が決まってきますよ。買い物をするときには、このサイトも参考にしてくださいね!
皆さんこんにちは!Jung Yong Hwa です。
今回も、前回に引き続き注目のイルミネーションをご紹介。熊本の「中心市街地イルミネーション in くまもと」、大分の「Fairy Christmas 2016」、宮崎の「都城まちなかイルミネーション2016」、鹿児島の「ドルフィンポート イルミネーション2016-2017」。どこもクリスマスや年末年始まで開催しているので、九州旅行に行ったら宿の近くのイルミネーションを要チェック!




あ〜 かっこいい〜 |