月をみていると | ムニエル。

ムニエル。

医療事務歴16年、



医療事務は楽しく♪がモットー。



あなたと、いろんなお話がしたいな・・・・。



☆診療情報管理士通信教育スタート!69期生でつ '`ィ (゚д゚)/

また、意識の深いところへ





リンクが繋がります。





『太古女性は月の存在だった』





昔、女性解放運動の最中



『青踏』の創刊号でらいてうが語りました。







彼女たちのお陰で





近代の女性は太陽になったけれど





私は月でありたいな。







満ち欠けはしても





ずっと空にある。





空がカーテンをかけて





優しく生き物のこころが



安らぐ時間





そっと、輝く。







白金の輝きに



雲を纏い





ひらひらと透き通る 月の影は





私たち人間が



どんな間違いもなく



涙も嘘つきでなく





ただひとつになれるまで



輝いていてくれる。







壁に寄り添い



部屋の隅で膝をかかえている





こんな小さなわたしにも







この秋の月は





窓から深く深く





輝きを届けて





私のつめたい肩を







そっと照らしてくれる…。







あなたの、肩も、きっと。