釣れなくても楽しい(≧∇≦) | よねさく釣行記

よねさく釣行記

ワカサギ&沖釣り初心者の奮闘記。

7月13日月曜日、またもやお休みをいただけたので約一ヶ月ぶりの釣行です。
もちろんいつもの米元釣船店です。
{CCB09478-DB53-4946-BBED-A78CD836D973:01}

週末から梅雨の晴れ間?梅雨明け?で猛暑が続き、この日も朝からジリジリと太陽が照り付け、出船準備中から汗が止まりません。
その影響なのか、このところ貧果な様子で、女将さんにも船長にも釣れないよ~釣れないよ~、とプレッシャーかけられました(苦笑)
でもサバはちょいちょい釣れている様なので初サバゲットなるか⁈期待しましょう。
出船前、船長に仕掛けのことなど色々教えてもらい、ついでにサバ狙いで竿も借りちゃいました。
{EB55D95D-E99B-47D7-AFF1-DE1C7B1AD55F:01}

初めての二本竿です!うん、やっぱりもう一本買おう!ψ(`∇´)ψ

いつものドック前からスタート、アジは1.5号×9号二本鈎、棚はいつもの底から2m、サバは2号×11号二本鈎、棚は水深の半分でやってみます。
すると開始早々から借りた置き竿がギュイ♪───O(≧∇≦)O────♪ンとしなって早速のサバ!!よっしゃー!と巻き上げ
……
枝スぶっちぎられました´д` ;
補修するのも面倒なのでそのまま一本鈎で投入しておきゃいいや(笑)

すると見るに見かねた船長が5号ハリスの仕掛けを貸してくれました!(≧∇≦)
こういう何気ない?サービスに思わず涙ぐ…みはしないけどwホントにありがたいです!!
貸していただいた5号仕掛けのおかげで無事初サバゲット!
{086D9A39-8B1A-4BE4-B69B-6AC535FCF8CB:01}

外道で嫌われる魚の代名詞みたいなサバちゃんですが、いやいやどうして嬉しいです!(≧∇≦)

一方のアジはと言うと…
まっっっっっったく釣れません(笑)
おいらだけじゃなくて皆さん釣れません(笑)
どこに行っても釣れません(笑)
船中ファーストアジは10:45でした(笑)
ちなみに前日は12時過ぎだったとか(笑)
その後も続きません(笑)
もはや笑うことしかできません(笑)

結果、アジは3尾で単価¥2,500以上の超高級魚!しかも船中スソ!でもなんだか楽しい!(≧∇≦)

久しぶりの釣行だったから?二本竿、5号ハリス、サバなどの初めてづくしだったから?二本竿にしたことによる作業量の増加で忙しかったから?それとも魚ではなくて釣りそのものを愛してしまったから?(爆)
とにかく楽しかった一日でした!
{6F3EABEA-4999-4D9B-9EA0-CE703D174CAD:01}