(*´∀`*).。oO(ソラ★ハナ日記) -2ページ目

:胎内記憶:

パパサイドさんの記事を読んでいて、ふと
思い出したので、トラックバックです。

私には、子供がもう少し大きくなったら、彼らに
聞いてみたいことがあります。

それは、
「お腹にいたときのこと、覚えてる?」
という質問。

上の子を妊娠した頃だったでしょうか。何かの本で
子供は母親の胎内にいた頃のことを覚えていて、
それを聞くのは3才頃がちょうどいい?とかなんとか
そんな感じの文を読んだことがあるんです。
(適当だな、オイ)


胎内記憶っていうんですよね。

私にも胎内記憶ってあったのかな~。
私が記憶している一番古いものは、保育園のお遊戯会
の日に着物を着せてもらっている光景かなぁ。
多分3、4歳くらいじゃないか、と。

うーん、でもそう考えると、ちょっと寂しい。私は
子供たちの事を、ずーっと覚えているのに子供たちは
今の私の事、忘れてしまうのかな。
あぁ、ちょっとマジで悲しくなってきた(←自滅?)
。・°°・(*>_<*)・°°・。 エ~ン


話はそれましたが、胎内の記憶なんて、もしあるなら
ばすごく神秘的な話ですよね~。
早く聞いてみたいな~★
( -人-).。oO(息子よ、早く私と会話できるようになって~)

:3歳児神話なんてぶっとばすぞ~☆:

3歳児神話なるものをご存知ですか?

「3歳までは母親が子育てをしないと、子供の将来
に悪影響をおよぼす」


という育児の考え方です。

私は現在働いています。子供は2歳6ヶ月と、0歳10ヶ月
です。世間から見て、私は”ひどい母親”、そして私の子供
たちは”かわいそうな子供”になるのでしょうか・・・・。

女性の社会進出がめざましい現在でも、働く母親への風当たり
は、厳しいのが現実です。私自身は、旦那や双方のの親、職場
全てに理解があり、そんな厳しい現実には直面していません。
とてもありがたいと思っています。

私が疑問に思うのは、3歳児神話を信じている人ではなく、
それを他人に押し付ける人、です。
人にはそれぞれ考え方や事情があります。

私が以前の会社を、出産を機に退職する際、上司に
「子供が3歳までは、家にいて、ちゃんと見てあげて」と
言われ、違和感を感じました。

働いていない母親はで、働いている母親は×なんで
しょうか?

私の考え方としては・・・
「育児はたくさんの人に関わってもらったもん勝ち」
だと思っています。

私は現在、双方の実家を遠く離れた地で暮らしているため
頼れる人は誰もいません。私達夫婦だけで育児をしていても
してあげられることには限界があります。なぜなら、私も旦那
も親としてはまだまだ未熟すぎて、常に手探りで進んでいる
ような状況なのですから。


保育所へ行き始めてから、息子はとってもたくましくなりまし
た。初対面の人にも笑顔を見せられるようになり、挨拶も出来
るようになりました。なかなか出なかった言葉が、ぐっと増え
ました。
息子も娘もクラスで最年少なので、毎日周りのお友達からいい
刺激をいっぱい受けていると思います。
(まぁ、ヘンな言葉も覚えてきますが・・・(´ー`;)ゞ)

保育士の先生方は、親だって気付いてないような長所を見つけ
ては細かいところまで教えて下さいます。息子のことを知って
いるのは、私ら親だけではないと思うだけでも、随分私の気持
ちも楽になりました。


答えは、その親子それぞれだと思うんです。それぞれの親子に
あったライフスタイルであれば、それが正解なのではないかと。

私は、仕事で失敗したりして凹んだりすると、子供達と触れ合
うことで、復活してます。
癒し系なんですよネ、子供って。+゚(*´∀`*)。+゚。゚


・・・な~んて偉そうなことを言ってますが、時には弱気になる事
だってあるわけでして・・・・(´・ω・`)=3フゥ
3歳児神話なんて、少なくともウチには関係ない話よと、自分
に言い聞かせながら頑張っている毎日なのです。

長々と書きましたが、私は決して3歳児神話を信じていらっしゃ
る方や、専業主婦の方を否定しているのではないんです。

簡単に言うと
「うちはうち、よそはよそ」
でいいじゃないか~ヽ(´ー`)ノというだけの話です、ハイ。

分かりにくくてスミマセン・・・(_ _(--;(_ _(--;
皆さんの考えも聞かせていただけるとうれしいです。

:オイオイ( ´-`):

仕事中・・・

”〇〇電設”という会社名を入力したかったのに
”〇〇伝説”と変換された。

府民税”と入力したかったのに
不眠税”と変換された。


・・・それでも会計事務所のパソコンかーーーΣΣ(゚д゚lll)


・・・でもちょっと、(*≧m≦)ニヤけた。

:タイトル:

(´▽`)ノこんにちは。
タイトルの雰囲気を変えてみました。
全く意味はありませんが、これで私のおバカさが
伝わるかと・・・・(何のこっちゃ?)

これからもよろしくです☆

:私のトラウマ?:

お気楽で行こう♪さんからの台風つながり
トラックバックです。

私は台風がキライです(T-T)
なぜなら子供の頃に台風のせいで怖い目にあった
から・・・。

実家の辺りを直撃する台風が来た日、なぜだか
覚えてないけれど、私達は親戚の家にいたんです。
その家は、昔ながらの古い日本家屋でした。

猛烈な風が、屋根の瓦をはがしていきます。
その瓦がなんと、雨戸とサッシを突き破り家の中
へ飛んできたのです。家の中にも突風が吹き荒れ
怖くて怖くてどうしようもなく、オロオロする
ばかり。

そして、とどめの出来事。
バリバリバリガラガラガラドーン!

それは2階部分の屋根の瓦が全て飛ばされ、それ
どころか屋根自体が崩壊し、崩れ落ちてきた音
だったのです。

幸い1階にいた私達のところまでは落ちてこなか
ったけれど、私は初めて台風で命の危険を感じま
した。

この台風以来、私は台風はおろか、風すら怖く感
じるようになってしまい、風が強い日は1人では
外に出られません。


社会人になり、台風の季節になると周りの人たちは
「早く帰れるから台風来ないかな」
というけれど、私には信じられない話なのです。


まぁ、とりあえず今回の台風は去ったのでホッと
してます。。+゚(*´∀`*)。+゚。゚


::教訓::
人間は大自然の前にはちっぽけな生き物である

:分からない?:

私は長崎県出身。
ダーは高知県出身。
(ちなみに住んでるのは大阪ね^^;)

たまに私の実家へ帰省すると、ダーはとたんに
無口になる。

緊張しているのではない。
私らが何をしゃべっているのか分からないのである。

特にうちの父親と話すとき。父親は方言100%
でしゃべりまくる。相手が理解できるかどうか、
なんてこれっぽっちも考えていないため、ダーには
さっぱり分からないらしい。
まるで「外人と話しているようだ」と。

なので、2人が話すときは私が通訳をするわけで。
でも実家に帰ると私も方言がすっかり戻るので
通訳になってないような気も・・・。

実家が離れている者どうしで結婚した夫婦ならでは
・・・・ですよね。

:犯人は・・・:

娘を見ると、何かヘン。
近づいてみると、スタイが後ろ向きについている。

娘がいない。
探してみると、その辺に置いてあった(置くな!)
バスタオルの下にいた。

娘が泣いている。
見に行くと、娘の周りがおもちゃの山になっていて
身動きが出来ないらしい。

娘が仰向けの状態で移動している。
よく見ると、足を持って引きずられている



ハイ、そうです。
犯人は全て、息子です。

:宇宙人:

ご飯中。
苦しそうな顔をして息子がむせる。
げほっ、げほっ、げほっ・・・。

ハラハラして「大丈夫~~??」と心配する私。


しばらくして、息子。

「ぴこ」

と言った。

ピコって何?(ノД`)

:今日は寄せ鍋♪:

今日は、寄せ鍋です。
私は鍋物が大好き♪
寒くなってくると、しょっちゅうやります。
おでん、寄せ鍋、水炊き、キムチ鍋・・・。

あったまるし、おいしいし、楽だし

だけど、鍋物が好きな理由がもう一つ。

それは、あったかい家族の、象徴のような感じが
するからです。
一つのお鍋をみんなでワイワイ言いながらつつく
・・・って、何だかあったか~い光景ですよね。
心も体もホカホカです^^


でもちょっと悩みなのが、味や材料がワンパターン
になっちゃう事でしょうか。
なにか、おもしろいもの?入れてみようかな、とは
思うけど、私の頭じゃ思いつかない^^;

これおいしいよ、っていう鍋料理があれば是非是非!
教えて下さいませんか?待ってま~す!

:あったかい(//∇//) :

私が咳き込んだとき、息子がトコトコと後ろへ
やってきて、私の背中をさすってくれました。

息子が私の手を握りしめながら、眠りました。


私の周りにあったかい空気が満ちる、大切な
時間です。