整備工場日報 愛妻弁当 -2ページ目
本日は
フロントグリルの
汚れ落とし。
BMWの網グリル
地道にゴシゴシ
半分
さらにゴシゴシ
汚れが落ちると
やっぱ締まりますわ。
本日は、
高速走行中の
加速不良です。
日産セレナ
C25型
走行距離 135700キロ
試運転してみましたが
不具合は感じらませんでした。
自己診断をかけても
何も記憶されていません。
ディーラーに
問い合わせしてみると
CVTのステッパモーターの
不具合の可能性ありとの
回答いただきました
高速道路で
試運転実施まれに
ステッパモーターが
ハイ側で固着して
加速不良 トルク不足に
なる模様で
IG OFFでステッパモーターが
元に戻って不具合が治る。
バルブをそっくり外し
高速道路走行も
問題なく作業完了
本日は
日産セレナの
異音修理です。
平成22年式 セレナ
C26型
走行距離 88600キロ
エンジン始動時、走行異音
で、入庫。
試運転してみると
アクセルON,OFFで
ガラガラ音
ファンベルトを取り外し点検
ベルトは関係なく
異音発生。
フロントカバー内部より
異音
タイミングチェーン!
エンジン降ろして
さらに、チェーンは張りがなく
カム位置もズレてます。
チェーン、チェーンガイド
オートテンショナー交換
テンショナー
チェーンの張りも全く
別物になりました。

