我が家の日々つれづれ ~一家の成長日記~

我が家の日々つれづれ ~一家の成長日記~

4丁目に住む家族の日々の出来事、徒然日記。
家族歴10年、最近はもっぱら子供の日常に合わせる毎日ですが、そんなんばっかじゃつまんね~。笑

      愛すべき かわいいmonster達と (いや 親もmonsterか(笑)) 毎日七転八倒しています

      5人家族のプロフィールは右手に⇒



Amebaでブログを始めよう!
photo:01



次女。
遊び部屋で 黙々とシール遊びをしていたけれど、楽しすぎて リビングの壁にも貼り出した♡
そして そのまま、リビングの床で 夫と昼寝をしていた長女の顔にも貼っていく…。
次女よ、君は遊びのセンスがさえてるねぇ( ̄▽ ̄)v












iPhoneからの投稿
photo:01


photo:02



食べるのダイスキ末娘。
選ぶ絵本も 食べものオンパレード。
お気に入りをまとめて持ってくるあたりが 食いしん坊っぷりを感じさせます。笑

~2枚目の写真~
反対に、息子は 食べるコトよりも遊ぶコトが優先で、食べるコトより おっぱいがダイスキ過ぎて 3歳半まで ほぼ おっぱいで生きていました。

ちなみに、末娘は 1歳を過ぎてからの離乳食開始。
おっぱいもダイスキで 食べるコトもダイスキ。笑 (アレルギー持ちだけど)

色々だ~( ´ ▽ ` )

















iPhoneからの投稿
photo:01



写真は 11月中旬の頃のものです。今日から12月、雪も降ったし、いよいよ冬本番だー。
写真のように公園で遊ぶなんて ますます出来なくなる。

(いや、子供達は寒かろうがなんだろが 楽しければなんでもいいから 公園通いはまだ続くんだろうけど……(-_-))

そういえば つい先日、学校から帰宅した
息子(小1)が、サンタさんて本当はママなんだって!と言ってくるではないですか∑(゚Д゚)
ワタシは とうとうきたかー!と思いましたが、こんなに早くなくても…と チョットがっかり。
ウチには まだ下に小さいのも居るし、もちろん『えーっ!サンタさんが来てるよー!!』と うまいこと言い返しましたが…さて どんな風に受け止めてるんでしょうか?笑

息子、今年はサンタクロースにお酒をプレゼントするらしいけど、ソリって飲酒運転にならないのかなぁ?( ̄▽ ̄)












iPhoneからの投稿

photo:01



『倍返し』
つい最近の話し。小1の息子が 年中の妹にやっつけられました。笑
遊んでる時に チョットした行き違いからケンカになり、言い合い・怒鳴り合いで 手を出された結果、息子は引っ掻き傷を負ったのです。笑

妹は相当頭にきてたんだと思う。手を出したくらいだし 悔しくてたまらなかった様子。※叩くつもりが引っ掻いた感じになった

そして 息子も、引っ掻き傷がシミて痛くても、自分の方が悪いと感じてたようです。やられたのに文句を言わなかったしね。笑

痛がる息子には悪いケド、ずっと前 まだ二歳だった息子が 生後二ヶ月の妹の顔に引っ掻き傷(2枚目の写真)を作ったコトがあって、その時の傷と今回の傷の場所が同じだし 傷の範囲も広いし、『あーあの時の倍返しだー』と思うとおかしかったです( ̄▽ ̄)
※調子に乗り過ぎたおふざけで 妹の顔に傷をつけた

チョットだけ ざまーみろー と思いました。笑
photo:02












iPhoneからの投稿

photo:01



今日は いい風呂の日。
ゆっくり ゆったり あたたまりたいねー。














iPhoneからの投稿