11月・・・ 日本はもう冬到来という感じですよね・・・

こちらは 雨季とは言うものの


毎日暑いですよ~



でも体が秋だったのでしょう・・・


読書は はかどりましたハート

(ただ 暇なだけという噂も・・・)




まずは 衝撃の1冊・・・

久々に 本をほぼ全体・・・


テスト勉強のごとく


書き写してしまいました・・・



そして テストもないのに


お友達に そのノートを無理矢理お見せしております(爆)

その子育ては科学的に間違っています/三一書房
¥1,733
Amazon.co.jp

人間・・・ 科学的に って いわれると・・・


弱いよね(笑)


この本は脳科学に裏付けされた子どもたちの

「自己抑制力」から ヒントを得た子育ての方向性を

記してくれています。





「子ども中心の育児法」


我家はこれと真反対の教育方法です・・・


親中心の子育て、とも言う?(笑)



赤ちゃん時代・・・よく泣かせていました(笑)

ちょっとくらいの不快は必要と思って・・・

泣けば腹筋も鍛えられるよね~って、



でも この本では それを正当化してくれていました(笑)・・・


要求するまま無制限にあたえてはいけない。

赤ちゃんが欲求不満になることは

ないのだそうだ

断念の芽を育てる為に・・・


って、知らず知らずのうちに・・・添っていた(笑)




子ども中心主義の育児をしたら

「すぐにキレる子ども」が

育つのは 当たり前田のクラッカーですよね・・・


人生いつでも思い通りに 過ごしてきたのですもの・・・



育児の主導権は親が持つ コレ 大事だと思います。





西洋の諺に

「子どものいいなりになれば、やがて親はその子に泣かされるようになる


というものがある・・・と著書中に紹介がありましたが

これも まさに。。。



そして


すぐにキレる子どもが成長すると

すぐにキレる親になり 

自分の思い通りにいかない育児に腹を立て

・・・虐待


ん~ すごいなぁ~ 負の連鎖・・・ 出だしは快適からはじまっているのに・・・



‘我慢’を人間に覚えさせないと 大変なことになるのですよね。

あきらめの悪い人間・・・いわゆるストーカーになってしまったり?(これは極論?)



とにかく 著者は


赤ちゃんに「我慢と辛抱」を

断念のトレーニングを・・・

(おっぱい飲みたいよ~にスグ答えない・・・

おしっこやうんちをして気持ち悪いよ~には

スグ答えない・・・

ず~っと放置する訳ではないですよ!

ちょっと 我慢すれば必ず解決してもらえる程度です)



授乳間隔は親が決める



それをしていただきたいそうです・・・

ちょっとずつ ちょっとずつ断念するということを

覚えていく・・・


なにせ・・・ 大脳新皮質の眼窩前頭皮質の発達は

3歳までなのだそう・・・


大脳辺縁系のみを発達させるような育児

(子ども中心の育児)

ではなく・・・

断念もおぼえさせる

・・・人間らしい人間になるための

子育てを・・・




我慢することが大きな不満や心的外傷になることは

著書によると ないそうです・・・


ストレスに対して耐性の強い子は

いわゆる社会適応性が高い子に


いくら豊富な知識があっても、

この良質の品性を合わせ持っていなければ

社会のエリートにはまずなれないのです。


なのだそうです・・・。



ん~ でもね。


実は 最後まで 読んでみて・・・


あれ~? ちょっと・・・ と思ったのでした・・・



社会から見れば 都合の良い

我慢します人間 増やそうとしていない???って(笑)




ストレスの耐性があって

自分の意見が言える


そんな人を育てていきたいね♫




ふ ざ け な い で !? あの女48人のぶっちゃけ恋愛相談/角川書店(角川グループパブリッシング)
¥1,050
Amazon.co.jp


正直・・・ まだ ゴマブッコさん・・・

続々と・・・出版されているの~


すごい!


脳科学の見地からの子育て(人間育て)

を読んだ後だけに・・・


意外にも ひょんな場所にて検証ができた感が・・・(笑)



0点主義 新しい知的生産の技術57/講談社
¥1,470
Amazon.co.jp

勉強って 楽しいよね!

点と点で べんきょう して 面にしていく・・・

うんうん。

‘わからないことが沢山あるのは

・・・・・・・

あるときそれがわかるチャンスにぶつかりやすくなる。

チャンスに出会う準備ができるのだ。

だから埋蔵金だといえるわけだ。


という言葉に 激しく同意・・・

今、わからなくても いいんだよね~

わからないものは わからない・・・

頭の片隅に残しておけばいい・・・

次に 進むほうが大事!

考えてみれば

わたしは いつもそうかもしれない・・・

あきらめる力も相当なものかも・・・

煩悩への執着だったら

尚更、

本当にあきらめないと・・・滞っちゃうよね。

澱んじゃうよね~ 腐っちゃうよね~

そうそう・・・ それから本を批判的に読むことについても

いけない・・・と

触れていたわ・・・

わたしなんて・・・ どんな本も大抵 いつも

肯定的に読んでるわね。(どんな話も聴いてるわね)

流されやすいとは思っていないわ~

器がデカい自分だと思っているわぁ~・・・(爆)

いつでも素敵な メッセージが受信できる自分でいたいよね。

受信後に 取捨選択・・・コレ大事。


たかが英語!/講談社
¥1,050
Amazon.co.jp


たかが英語 されど英語な本でした。



もうね・・・ これは 痛切に実生活で痛感しているから・・・




ん~~~~3か月で喋れるようになるのか・・・


わたし。。。


もう あとちょっとで4年だよ(爆)


自分を追い込んでいない証拠だよね~;;

(最近では英語を使わないでテレパシーを使おうとしてるし(笑))





楽天主義・・・っていうのもイイですね~




楽天グループのブランドコンセプトは次の5つの言葉だそうです↓


・大義名分

・品性高潔

・用意周到

・信念不抜

・一致団結



成功のコンセプトとしては


①常に改善、常に前進

②Professionalismの徹底

③仮説→実行→検証→仕組化

④顧客満足の最大化

⑤スピード‼スピード‼スピード‼


なのだそうです・・・



なんだかね。 読んでいてね・・・


いろいろと考えさせられましたわ。。。


これから世に送りだす人を育てる母の身として・・・




大人養成講座番外編 お金を極める100の名言/ダイヤモンド社
¥1,575
Amazon.co.jp


100も名言が てんこ盛りで楽しかったです・・・



私が 同感だな~と思えたり


いいね~コレ と思えた名言ベスト3を


記しておきます・・・

(3つに絞るの苦しかった~(笑))


①イギリスの詩人

ジョージ・ゴードン・バイロンの言葉


「人に与えた利益を

覚えておくな。

しかし、人から受けた

恩恵は絶対に忘れるな。」


②イギリスの政治家

ベンジャミン・ディスーリ


裏名言

「女の虚栄心ーそれは女性を魅力的にする神の贈り物である」


③アメリカの詩人

ロバート・フロスト


裏名言

「人づきあいがうまいというのは、人を許せるということだ」


以上

あまり お金と関係ない?感じの物ばかりの紹介になってしまいましたね(笑)


「砂糖」をやめれば10歳若返る! (ベスト新書)/ベストセラーズ
¥720
Amazon.co.jp


はい。 この本・・・


みんな読んだ方が・・・ いいかも・・・♡



日本人の9割が・・・砂糖中毒かも?! なんですって~~~


精製された「砂糖」「塩」「油」・・・

怖いですなぁ~~~


ここでは ソフトドラッグ扱いでしたよ・・・



運がよくなる風水収納&整理術/日本実業出版社
¥1,260
Amazon.co.jp

著者の李家幽竹先生が

来星されていると聞き・・・


ちょっと 読んでみたくなりまして・・・


読みながら・・・


たまごを パックから出して収納したり・・・


牛乳の横に醤油が置いていないかチェックしに行ったり・・・



いろいろ勉強になりました~


お引越しも控えているので

いろいろ参考になりましたあひる




以上 7冊 11月の読書記録でしたティータイム