久々に百貨店で買い物。

お見舞い等頂いたりしたので、お返しを買いに来た。


目的を果たし、さぁ次は…。
すると、
「お父さんのお供え物を買おう」
と、夫が言い出した。
「何買うの?」
「甘い物」
「?」
「かりん糖饅頭みたいのとか、何か甘い物。」
「…。」
「お父さんは、極楽浄土にいるからいらないよ」
最後に食べるの誰?
母と、私は食べない。
結局、夫が自分で食べる口実を作っているだけじゃん。


すると、突然
「じーちゃん思い出した❗」
「ばーちゃん死んだ時、仏壇にお酒を継ぎ足しては、自分で飲んでたなぁ」
「俺も、同じ事する所だった…。」
危ない危ない。


そー言って、今回は予定内のバゲットと、チーズを買って帰りました。


お供え物って誘惑に気を付けましょう。