えーー結論から。
なんかもうだめそうだな、という兆候しかなかったのですが、
はっきりさせないのが嫌だったので
BT10の帰宅後にフライングしました!!
結果。
ド陰性。
それはもうきれいに真っ白でした〜〜〜![]()
今回は着床すらせず。
AHAのとき成長してたかどうかなんて関係ないのな。
一瞬でも命を感じさせてくれて嬉しかったよ。
ド陰性でもホルモン補充なら症状?らしきものは出ます。
だから本当に何もわからないよ!!
という記録にしたいので自分用に続きも置きます。
BT10
・胸の張りが少ーしだけ戻ってきた
・頻尿
・腰痛
・断続的に股関節が痛い
ここでフライング
陰性
BT11
・朝、胸の張りがかなりある
だめそうだな、とは思いつつも
フライングしてなければギリギリまでわずかな希望を持ってしまったかもです。
良くも悪くも。
判定日はBT12なんだけど、hCG値を調べるための血液検査しかないと思い、
テープも膣錠もやめてしまいました![]()
無意味な行為をあと2日もきっちり続けるのはさすがにつらすぎた。
陰性の結果を聞きに行くためだけの来院、
い、いきたくない……。
そしてこの来院が最後になる予定です。
転院するぞーー!!!
採卵がこんなにうまくいかないんだから
やっと移植に進めたときくらい上手くいってもいいのにね。
昨夜は寝ながら少し涙しました。
これまでの記録
2019.4(33-34歳)心拍確認後8w稽留流産
2020.12(35歳)緊急帝王切開にて第一子出産
▼第二子妊活▼
2022(37歳)
8月~排卵検査薬を使い自己タイミング⇒8周期❌
近隣婦人科にてタイミング療法⇒3周期❌
2023(37-38歳)
7月〜不妊専門CL。体外受精へ
※全て顕微授精
8月採卵①11個⇒凍結胚1個
9月移植①5日目3AA→AHA後3AA ❌化学流産
12月採卵②10個⇒凍結胚0個
2024 (38歳)
1月採卵③ほぼ排卵済で1個⇒凍結胚0個
3月採卵④12個⇒凍結胚1個