よもぎ蒸しCOCOです


こんにちは😃

寒さが増してきましたね🍃

店内も換気の為

常に窓を開けた状態なので

温度管理が難しくなってきました💦

夏場は冷房に窓開けで

冷え過ぎず

丁度良い温度で過ごせましたが

冬はそうもいかなそうです⛄️

常に換気しとくのが良いらしいので

窓を開けたままにしているのですが

やはり、直接足元から冷たい空気が

入ってくるので

よもぎ蒸し中の

足元スースーは大打撃ガーン

何か良い方法はないものかと

無い頭で考えたのが‥


窓の下半分覆ってみましたウシシ


簡易ですが、下からの直接の空気が

入ってこなくなって

これでしばらくはいけそうですウシシ
(もっと寒くなったらまた考えないと!ですが‥)


ただ、ベランダに出れなくなったので

洗濯物を干すのに一苦労アセアセ

毎回ストレッチ状態で

全身の身体を伸ばしながら

洗濯物を干す事に‥笑


まぁ

お客様の寒さを軽減出来るし

私も体操も出来るし

一石二鳥かぁ‥爆笑



これから益々寒さが増していくので

更なる感染防止対策も

考えていかないと!

ですねー


よもぎ蒸しCOCO

感染防止対策を徹底しながら

営業してますウインク


🌿よもぎ蒸しCOCO🌿

ダイヤグリーン 千葉県市川市新井3-7-2
ハイブリッチマンション108号

ダイヤグリーン 080-7174-0166

ダイヤグリーン yomogicoco@yahoo.ne.jp

ダイヤグリーン お問い合わせは電話又は手紙又は⬇️より
👉
@809jyyzg

ダイヤグリーン よもぎ蒸しのご予約はコチラ⬇️⬇️



キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

おかま直伝
✏️よもぎ蒸し講座✏️


申し込み受付中!!

(時間)
全6時間程度
一日完結、2日に分けて、夜間もOKOK

(場所)
COCO
オンライン(zoom)受講もOKOK

(受講料)
33000円(テキスト代込)
(オンライン受講の場合
別途テキスト代1100円かかります)
〈事前お振込み〉
再受講は何度でも3300円



よもぎ蒸しの基礎の基から
ハーブの読み取りまで
内容盛りだくさんで
丁寧にお伝えしますウインク


日程は一緒に
決めていきましょうルンルン



ダイヤオレンジキャンセルポリシーダイヤオレンジ
お申し込み、ご入金後のキャンセル、
ご返金はお受け出来ません。
但し、日程の変更はお受けいたします。