今シーズン初の一軍観戦は東京ダービー

巨人3-1ヤクルト

菅野が勝って2勝目!

昨日のヒーローボウカーは今日は残念だったけどロペスは貴重な追加点となるホームラン^ ^

慎之助も、結果タイムリーだったけど小川監督が抗議する程の本塁クロスプレーだった

ホームラン以外でもビデオ判定導入すべきだと思うんですがねぇ

まぁ勝てて良かった!

次は神宮とかハマスタ行きたいな
巨8-5De(ジャイアンツ球場)

De 201 200 000 H9 E2
巨 200 001 50X H7 E1

勝ち 林イーハウ
負け 小林寛
S 一岡


⑧9橋本(左安、右2、空振り、右安①)
⑦9隠善(四球、ニゴ、二飛)
PH加治前(左安①)
PR8鈴木
⑤中井(四球、左飛、左2、左本③)
⑥丸毛(三振、三ゴ、遊ゴ、空振り)
D小笠原(四球①、三邪)
PD横川(ニゴ①、ニゴ)
⑨谷(左犠①、右飛)
7立岡(一ゴ、空振り)
③坂口(三振、遊ゴ、三ゴ、遊ゴ)
②加藤(遊ゴ、三ゴ)
2井野(遊失、右中2)
④藤村(ニゴ、一ゴ、二失)
PH4古城(三ゴ)

今村 5回 5失点(自責3)
林イーハウ 2回
土田 1回
一岡 1回



D多村(遊安、右本①、遊ゴ)
PD飛雄馬(中飛)
⑥白崎(遊失、四球、投ゴ、中安)
⑦小池(右安①、空振り、四球)
PR7乙坂(空振り)
③後藤(三ゴ①、右安、遊併)
48桑原(右飛)
④3嶋村(遊併、投併、右飛)
PH3内藤(左飛)
⑧森本(中安、ニゴ、右飛)
4梶谷(空振り)
⑨赤堀(左飛、右中2、右安、左飛)
⑤宮崎(四球、左本②、二飛、遊ゴ)
②つる岡(三併、空振り)
PH2西森(中飛、空振り)

小林寛 6回1/3 6失点(自責4)
林 0/3 1失点
菊地 2/3 1失点
藤江 1回



併殺メーカー(orチャンスブレーカー)嶋村

尚初回の2点は、ショート丸毛が多村の打球を捕球したは良いが握り直した為の遊安と、ゲッツーを取りに行って丸毛がセカンド上で捕球エラーして産まれたピンチから
てかこの場合って、「遊失」とは書いたけど記録としては例えば投ゴ+ショートの捕球エラーみたいな感じなのかな?
まぁ良いや


巨人も初回2点
先頭橋本ヒットで隠善中井の連続四球、丸毛三振挟んで小笠原押し出し、谷犠飛

よって初回は草野球見てるような感じやった…w

つか小笠原、俺が見た試合通算7-1 1打点とか…
ファームでくすぶってないで一軍昇格して欲しい

谷は活躍してるし、一軍が阪神戦21イニング無得点だから昇格あるんじゃないか




試合前練習のトス打撃で飛雄馬がいきなりミスショットしてケージ外してバックネット直撃させたw
※タイトル特に意味はない



稲城軍(又は川崎軍)8-2横須賀軍(G球場)

000 000 200
340 000 10X

勝ち、雨宮
負け、田中


⑦鈴木(四球、ニ野、遊ゴ)
7隠善(ニゴ)
7立岡(一ゴ)
⑨橋本(一犠、四球、一ゴ、左安、中飛)
⑤中井(右安①、ニ野①、三ゴ、遊直、右安)
⑧丸毛(左安、左安①、左飛、四球、左安)
D谷(左中2①、右安①)
PD小笠原(遊飛、一ゴ)
PD加治前(遊併)
③坂口(左安①、遊ゴ①、三振、右安)
PR4松冨
⑥辻(空振り、中飛、左安、三ゴ)
②鬼屋敷(三ゴ、三ゴ、死球)
2加藤(中安①)
2市川
④藤村(中安)
43和田(空振り、空振り、空振り)

雨宮 6回1/3 2失点
林イーハウ 2/3
公文 1回完全
土田 1回完全


D多村(中安、左飛、四球、遊併)
⑥白崎(右安、空振り、三併、一飛)
⑦下園(四球、空振り)
9乙坂(空振り、一ゴ)
③後藤(三飛、左安)
47桑原(遊ゴ、三ゴ)
⑤3内藤(三飛、右飛、右2①)
PR3飛雄馬(ニゴ)
⑨7井手(中飛、三併、遊安①)
PR4渡邊雄(バースデー空振り)
⑧赤堀(遊ゴ、右飛、右安、空振り)
④宮崎(中飛、遊ゴ、空振り)
②西森(ニ直、遊ゴ、左安)


田中 4回 7失点(自責5)
小林太 2回
眞下 2回



藤村 2回無死1・2塁でセカンドランナーで打者橋本がバントのサインでボールゾーン見送り、飛び出してアウトからの3回表守備から和田へ懲罰交代

その和田、3打席連続空振り三振w

俺が観戦した試合(3試合)だけなら丸毛11-4、3点、1本となかなか打ってるから支配下も近いのでは?

ちなみに坂口は2試合で7-3 2点

辻は11-1、1点だが相変わらず守備は一級品
高卒1年目だからじっくり打撃を磨いて欲しい

雨宮 いきなり無死満塁招いたけど前回見た時(3月19日楽天戦、5回7失点自責3)より良かった
ちなみにプロ初勝利

土田 初めて見たけど、ストレートが良い
支配下残り2枠を丸毛らと争う感じか



赤堀 セガサミーから入団。打席の度に「大智~」と黄色い声援

宮崎 赤堀と共にセガサミーから入団。2回裏に2守備機会連続野選w

ちなみに
① 無死1塁で一走藤村、打者鈴木の打球処理したら目の前に藤村が来てタッチしようとしたらかいくぐられた(確か…てか状況的にそうだったはず)
② 1死2・3塁で内野前進で中井のボテボテの正面のゴロだけど三走尚広だから悠々セーフ



今日は応援厨のおじさん居なかった
さすがに平日は居ないか(笑)