不安奇異夜話 怪談地方自治体 沖縄組

不安奇異夜話 怪談地方自治体 沖縄組

不安奇異夜話 怪談地方自治体 沖縄組の情報をお届けいたします。

不安奇異夜話 魔物乃夜語り ~神奈乃月~

              (マジムン ヌ ユガタリ)


10月19日(土) 18:00 Open 19:00 Start 23:00 Close


読谷村 むら咲むら 奏(かなで)劇場


またまた開催ですよ~! 皆さん~!


読谷村むら咲むらで開催です!


怪談クリエーター・ファンキー中村氏と沖縄の怪談番組を代表する『怪談降臨』とのコラボイベント。


公演では、諸見里杉子さんの絶妙な司会進行のもと


ファンキー中村氏と小原猛氏が話の掛け合いの中から怪談を選び語り出すという


まさに台本無しの生怪談を披露していただきます。


ファンキー中村さんの実話怪談。


小原猛さんの琉球怪談。


アンクルカヤさんの面白怖話。


諸見里杉子さんの朗読怪談。


リーヤさんの不思議体験などどれをとっても一流品をギュと詰めた素敵なイベントです!



チケット 前売り ¥2,500 当日 ¥3,000



お申し込みフォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/1c596ebd208144


お申し込みメール


yomitannokai@live.jp




お電話でも予約承ります。


お問い合わせ


090-3192―5241 (トウマ)まで


琉球乃國 読谷乃怪

Amebaでブログを始めよう!

10月18日(金)


これっきゃない!



不安奇異夜話 怪談地方自治体 沖縄組

来たる、金曜日!(10月18日)


DJ ファンキー中村 & DJ アンクル・カヤが読谷にやってくる!


題して


 

『不安来るカヤMIX!いいん蛇Night!』

BY ファンキー中村


どうだ~! 楽しくて仕方ないようなネーミングでしょ?


とにもかくにも、金曜日は読谷に集合だ~



場所 : BAR ケン八ッチー (読谷村字大木462-2 2F)

       FBページ https://www.facebook.com/home.php#!/BarKenhatchi?fref=ts


時間 : 21時~オールナイト


入場料 : 1500円(1ドリンク付)



皆様~! BARケンハッチーでお待ちしております~!



昨晩、台風の中、那覇から駆けつけた 平安さんと小原さんと北さん 



念入りに機材を点検し、セッティングする平安さん

photo:01




放送前に 腹ごしらえ~! 隣の はりゆんさんへ


photo:01



台風のせいか、霊障か、頭痛に悩ませれる(確実に台風のせいです)



小原さんにオバー直伝の念を注入して、食事に備える


photo:02



出てきたのは、スーパーバターフィッシュ串もの、これがデカくて、美味い!



座喜味のふれあい祭りでも出店の際に出すようですよ~


$ぺーちんタイムス


これです!ρ( ̄∇ ̄o) コレです もう最高~!


腹ごしらえも終え、放送へ向けて出発!


さて、本日放送を発信する場所はここ


BAR ケンハッチー

photo:06



オーナーのケンさんイケメンです~

$ぺーちんタイムス


さてさて、ここで 楽しい楽しい放送の時間がやってきました!



メインMCは もしろん 私、ぺーちん!(大丈夫か?)

などと心配しつつも、番組は進んでゆく




photo:03



めーぐーの話かなり来ているね~


photo:04



メールもメッセージもたくさん来て、とても盛り上がりました~!



怪談番組ですが、楽しく 笑いアリの放送を心がけましたよ!


photo:05




ここから、ユーストのアーカイブ見れますよ










Video streaming by Ustream
photo:02

皆さん~! 本日ですよ!


10月5日(土) 9時~11時30分頃まで予定


『ぺちぺちょ怪談 フィートウーナイトinケンハッチー』


MC : ぺーちん & ぺっちょちょ(PC操作)


出演 : カバちゃん、えっちゃん、めーぐー、 仲宗根さん(台風の状況で仕事が入るかも...)


スペシャルゲスト : 小原 猛


http://www.ustream.tv/channel/pecipecho-kaidan


登録しましたか~?



姉と一緒に住む事になり引越しを余儀なくされたC

引越し屋に頼まずに友人のAに引越しの手伝いをお願いして

軽トラでピストン運動して引越しをこなしていったのである。


引越しの途中、Aが誤って 姿見の鏡を割ってしまった。

Cにとっては、それは分かれたの元彼女の持ち物だったし

使わないし新居への持ち物としてのどうかと思うところがあって


『ぜんぜん、気にしないでいいよ! 使わんし! 

邪魔だったくらいだよ。』


そういってAに気遣った。(事実そうでもあった)



しかし、Aが落ち込んでいるのは目に見えて分かった。



次の日、渡したいものがあるとAがアパートに来て言った。


『これ、実家にあって今誰も使ってないものだけど、

昨日、オレが割った鏡と形状が似ているから C 使って。』


Cは断りたかったが、せっかく持ってきたAの気持ちをくんで

ありがたく使わせてもらうと その姿見を受け取った。

もらったものの使わないし、部屋に置いたらどうにも邪魔だ。

そこで、廊下の方へしばらく置いておくことにした。


姉が帰ってきて、その鏡に気づくと


『 ねー、C。 あの鏡使わないんだったら、私使っていい?』

『いいよ。 レンタル料 1ヶ月1000円ね。』

『フラーか! 使うよ!』



ということで、その姿見は姉の部屋へと落ち着くのであった。



数日後のある日、夜勤帰りでいつもは寝ているはずの姉が起きている。

『なんで、今日早いや~』

『うん.........ちょっと』

『はぁ~? なんだば~?』

『あのさ~、C、昨日こんな事があった~』


姉の話はこうであった。

昨晩 遅くに帰ってきた姉は 

疲れきってベットに倒れこむように横になった。

しばらくして、ウトウトとしだした頃

急に部屋中に香水のニオイが広がった。


姉は最初、Cが女の子を連れ込んでると思ったが

次に瞬間、金縛りが全身を包み込み それと同時に



ジリジリジリ~ン!  ジリジリジリ~ン!



黒電話が激しくなる音が聞こえてきた。


な、なに、なに~!

と思う姉は なんとか体を動かそうとする

しかし、一向に動く気配もない。 

その時、姉はある異変に気がづいた。


姉のベットの上部枕の上からなにやら怪しい気配が!

恐る恐る見てみるとベット上部付近から身を乗り出して

姉の顔と対照に逆さまになったの中年の女性の顔が

姉の顔をじーっと覗き込んでいる。


『うわっ』と思ったようだか、

このお姉さんもタカウマリ(高産まれ)の人。

ここは、一旦冷静に気を落ち着かせたそうだ(すげーな)


その中年女性は、穏やかな顔で何かを訴えているようであった。

だんだん、声がよく聞こえるようになってきた。


『うーん、私は間違っていると思うよ~。』

『こんなことしたら、ダメだよね~。』

『そんな簡単にそんな事 やっぱりいけないよね~』

『違うと思う。うん。違うよ~、やっぱり』


もの凄い優しい口調で 一晩中 優しく怒られてた。

そう姉は語って、自分の部屋に戻り、眠りに着いたのであった。


Cはその時点で、鏡だと気づいたが、姉には何も言わなかった。

Cは あせった。どうしよう。 

あまり幽霊は得意ではない(得意の人いるの?)。

どうにかして、Aに返すいい方法がないだろうか

その事で 頭の中がいっぱいになってしまった。

そんな事考えていたら、Aのほうから連絡が来た。


『あのよ~、C、ごめんだけど、あのこの前 あげた鏡なんだけど』

『え? なになに? あの鏡の事?』


Cは驚いた。 

まさか今考えていた鏡の話がAの口から出てくるなんて。

超ラッキーだと考えたが、ここは冷静を装って


『あー、あの鏡?なんでか?なんかあった?』


Aの話はこうである。

今朝、ユタの仕事をしている 叔母さんから 連絡が入って

『あなた、ネエさんの大事なもの 誰かに上げなかった?』

といきなり聞いてきたそうだ。


『一応、実家に会った姿見鏡を 
割ってしまった鏡の替わりに友達の家に持って行った。』

『早く、取り戻してきなさい~!!!!!』


大人になって、本気でしかられたAだった。

そうです。Aのお母さんは すでに他界していて

その姿見は生前Aの母親が愛用しいた姿見だったのだ。

叔母さんはの話によると

夜、枕元にAのお母さんが現れて

なにか大事なものを処分されたと くり返し訴えてきたらしい。


その訴えは、明け方まで続いたそうだ。



CはAへ すぐさま 鏡を渡したのであった。



翌日、部屋から鏡がなくなっていることに気づいた姉に

Cは動揺しながらこう言った。


『あー、あれな~、モトカノが取りに来ていたから返したさ~』


『ふーん』


姉はそう言って意味深げに微笑んだ。



もっと、読みたい方は、Mixiページ 

『PECHI PECHI 怪談/ぺちぺち怪談』』へお越し下さい~

http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=307255

10月 1日より 


ファンキー中村さんのMixiコミュニティーサイト 不安奇異夜話(ふあんきいやわー)


の中での 怪談地方自治体 沖縄組が立ち上がった~!!!!!


スッゲー!


という事で今後の沖縄怪談事情が大きく変わってゆきます(ゆきたい、行ったらいいな…)





沖縄という特殊な土地柄、生活の中に自然に怪談的要素が入っています。


石敢當やサン…食べものを魔物から守るために持ち帰りの食べ物の上に添えるクサで作ったの剣、


などなど、本土の方々が不思議がる物がたくさんありますね!


そんな環境なので、たくさん方々がいろんな体験をしている沖縄。


あんな事あった、こんな事あった。


短い体験話で構いません。一緒に楽しみながら 語り合いませんか?


不安奇異夜話 沖縄組に遊びに来てください~







Mixiのアカウントをお持ちの方、または、作ってくれる方


http://mixi.jp/home.pl?from=h_logo




琉球乃國 読谷乃怪

から入って、不安奇異夜話のサイトへ


http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=5221092



琉球乃國 読谷乃怪


琉球乃國 読谷乃怪




琉球乃國 読谷乃怪



琉球乃國 読谷乃怪
完了!

私、ぺーちんが 直ぐに返事を書きますよ~(できるだけ直ぐに...(^_^;)




唄の島、踊りの島、そして ユタの島沖縄!


この愛する沖縄を盛り上げてゆきましょう~!

photo:02




明日、10月5日(土) 夜9時~

台風23号が接近する沖縄、読谷から世界へ向けてUstream発信します!

いったいどんな放送かと言いますと………

やはり、怪談っきゃないっしょ!

幽霊、お化け、妖怪のお話になると思います~

なんでよ~!なんて言わないで下さいね!
早速、チャンネル登録して、明日を待ちましょう!


http://www.ustream.tv/channel/pecipecho-kaidan


私は怪談話を親の立場である我々から子ども達に伝えることで、


昔、オジーオバーから教わっていた戒めを伝える事が出来ると思っています。

テレビのない時代は会話がありました!子ども達は自然と親や祖父母と話をしました。


布団で固まってオバーがするキジムナーの話をワクワクして聞きました。


今はそんな家族のコミュニケーションの時間が圧倒的になくなってしまっていると感じます。

ノーテレビデイ(一日一時間テレビを消す)を実行してコミュニケーションの時間にしてはいかがですか?

なんでもいいんです!でもたまに、テンションの上がる怪談を聞かせてあげて下さい!


強くなってゆきますよ~。今はお父さんやお母さんが怖がりっぽいですね(^^;;


photo:03




ということで明日、 10月5日(土) 9時~11時30分頃まで予定


『ぺちぺちょ怪談 フィートウーナイトinケンハッチー』


MC : ぺーちん & ぺっちょちょ(PC操作)


出演 : カバちゃん、えっちゃん、めーぐー、 仲宗根さん(台風の状況で仕事が入るかも...)


スペシャルゲスト : 小原 猛


http://www.ustream.tv/channel/pecipecho-kaidan



来月の10月で 読谷乃怪開催から 1年になる。



第一回目の開催は、昨年の10月6日に 読谷のむら咲むら『謝名亭』で行われた



不安奇異夜話

琉球乃國『読谷乃怪2012』だった。

$琉球乃國 読谷乃怪


読谷で初めて開催される怪談イベントに心ワクワクの5時間!

しかも、このイベントはなんと夜の10時~早朝3時までやっちゃんだから、これがまた凄い!


たくさんの皆様、そして、スポンサーの皆様に支えられて開催スタートした怪でありました。


今では、伝説となった貴重な映像をどうぞ!





第二回目の開催は、翌年3月に ファンキー中村氏と怪談降臨メンバーによる

第一回 魔物乃夜語り(マジムン ヌ ユガタイ)でした!

$琉球乃國 読谷乃怪


諸見里杉子さん 司会進行というそれだけでも何とも贅沢な怪。

その上、ファンキー中村さん と 小原猛さん との台本無しの怪談のぶつかり合いが実に面白い怪となりました。

リーヤさんの不思議話も 色添えていただきました!




楽しいでしょ? 面白いでしょ? その模様はDVDで拝見できますよ~! 税込2,000円!安い!

こちらからよろしくお願いいたします!

http://denyu-sha.com/shop/user_data/nakamura/


そして、2013年 6月22日(土)に

不安奇異夜話

魔物乃夜語り~水無月乃風~が開催された!

$琉球乃國 読谷乃怪


こちらでは、前回参加できなかった アンクルカヤ(栢野竜一)さんが加わりさらにパワーアップした怪になりました。

DVDはさらにパワーアップして ロケーションもたくさん収録!

浜比嘉島や、な、な、なんと泣く子も黙る あのSSS(スリーエス)の収録も決行!

(((( ;゚д゚)))アワワワワ

栢野さんと平安(影の有名人)さんの怖い話も収録しています。

こんな感じ




完全版DVDは、魔物乃夜語り4時間とロケーション及び怖い話収録と内容は盛り沢山!

どうぞ、無料登録するだけで、会員無料動画や無料怪談が聞けます!

私もちょくちょくでてまっせ~! 無料会員登録はこちらから
                ↓
http://denyu-sha.com/shop/user_data/nakamura/



そして、そして、来月の10月19日(土)は

これだ~!!!!!!!!


$琉球乃國 読谷乃怪


不安奇異夜話 魔物乃夜語り ~神奈乃月~

マジムン ヌ ユガタイ   カンナノツキ



10月19日(土) 18:00 Open 19:00 Start 23:00 Close

読谷村 むら咲むら 奏(かなで)劇場

チケット 前売り ¥2,500 当日 ¥3,000

お申し込みフォーム



https://ssl.form-mailer.jp/fms/1c596ebd208144

お申し込みメール



yomitannokai@live.jp


DVD化されても、やはりそこには出せない話もあります!

ライブでしか話せない内容があるんです! 

それを見逃す手はないですよ~


不安奇異夜話 魔物乃夜語り ~神奈乃月~

              (マジムン ヌ ユガタリ)


10月19日(土) 18:00 Open 19:00 Start 23:00 Close


読谷村 むら咲むら 奏(かなで)劇場


またまた開催ですよ~! 皆さん~!


読谷村むら咲むらで開催です!


怪談クリエーター・ファンキー中村氏と沖縄の怪談番組を代表する『怪談降臨』とのコラボイベント。


公演では、諸見里杉子さんの絶妙な司会進行のもと


ファンキー中村氏と小原猛氏が話の掛け合いの中から怪談を選び語り出すという


まさに台本無しの生怪談を披露していただきます。


ファンキー中村さんの実話怪談。


小原猛さんの琉球怪談。


アンクルカヤさんの面白怖話。


諸見里杉子さんの朗読怪談。


リーヤさんの不思議体験などどれをとっても一流品をギュと詰めた素敵なイベントです!



チケット 前売り ¥2,500 当日 ¥3,000



お申し込みフォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/1c596ebd208144


お申し込みメール


yomitannokai@live.jp


琉球乃國 読谷乃怪

座喜味でどなんが飲める店「よしかま堂」さん!店長の一也君は同じ座喜味の幼なじみ~っす!今回もチケット販売のご協力いただきました~!一也~いつもありがとう!皆さん、どなんを飲みに来ながらチケットかって下さいね~!
$琉球乃國 読谷乃怪-image

喜名の58号線沿いの金月(きんじち)ソバさん!チケット販売所のご協力いただきました~!イケメンそば師 金城さんがつくる生めんそばは絶品です~!坦々そばもお勧めで~す!皆さん美味しいそばを食べながら、チケットゲットなんていかがですか?どうぞよろしくおねがいいたします~ビックリマーク
http://kintiti.ti-da.net/
$琉球乃國 読谷乃怪-image

鉄板焼き 杉 さん!昨年もチケット販売所として沢山のチケットを売りさばいてくれた杉さん今回もフライヤーとチケット販売所のご協力をいただきました~ !夫婦仲良くパチリ!大阪本場のお好み焼きや豚玉を頂くならここです!サンエー楚辺店 向かい!よろしくでーす!
http://www.musu-b.com/shop5652/

$琉球乃國 読谷乃怪

読谷村楚辺にある琉球食酒 亜門!オーナーの仲程さんは、実は同級生。昨年の第一回目の怪談イベントの際には多大なご協力を頂き、今回もチケット販売所を心よく受けてくれました。このイベントも彼なしでは出来なかったと思っています~!ジャズに包まれながら飲む泡盛(泡盛は是非『どなん』で)は間違いなく美味しいって!皆様~チケット買いながら食べに行っちゃってくださいまし~
http://r.gnavi.co.jp/f184700/

$琉球乃國 読谷乃怪

座喜味城跡すぐ手前にある「鶴亀堂ぜんざい」のオーナーの秀樹さん~!フライヤーを沢山配っていただいてます^o^ 世界遺産 座喜味城跡を目の前に こだわりの豆、こだわりの白玉、こだわりの氷をつかった ぜんざいは芸術品です!座喜味城跡近くに行きましたらぜひ寄ってって下さいね~
http://tsurukame358.ti-da.net/

$琉球乃國 読谷乃怪-image



お申し込みはこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/1c596ebd208144

お申し込みメール

yomitannokai@live.jp

琉球ツアーオフィス仲村卓さま!

FMよみたんCMスポンサーいただきました!ありがとうございます!

県内県外の団体ツアーの事なら琉球ツアーオフィスにお任せ下さい!

実際に見て、歩いて、話して来た場所をご紹介!だから安心です!

http://ryukyutour.ti-da.net/



琉球乃國 読谷乃怪-image

むら咲むらの入口にあるパーラーSeaぐゎの泉さん!

FMよみたんCMスポンサーいただきましたSeaぐゎさんは、今回も会場内に入ってもらい美味しい天ぷらや軽食を販売します!ドリンクも豊富ですよ!プッシュもあります!どうぞよろしくお願いします



琉球乃國 読谷乃怪-image

ダイニングキッチンMINAMI上門豊さん!

スポンサー金いただきました!本場アメリカで7年間修行した


カリフォルニアロールなどの巻物が最高なんです!古堅南小学校のグランドすぐ隣!

皆さんも最高の巻き物をご賞味下さいね

http://selion.vpweb.jp/



そして、3月にファンキーさんが来た時に旨いミーバイを食べさせてもらった

居酒屋はりゆん さん 今回FMよみたんCMスポンサーしていただきました~

新鮮な魚介類が豊富!イケスから直接とりだし食べる刺身は最高です!グルクン刺身!沖縄アワビなどなど、予約入れたらミーバイも出します~ 皆さまのどうぞ~

http://r.gnavi.co.jp/famk000/


琉球乃國 読谷乃怪

座喜味に拠点をおく、昔から座喜味はおせわになっている

池原建設 さんです~! FMよみたん CMスポンサーになってもらいました!

本当にどうもありがとうございました!新築・リフォームのことならお任せ下さい!

http://www.ikehara.net/


琉球乃國 読谷乃怪

  

622日(土)


むら咲むらにて 開催される「魔物乃夜語り」!!!!


6時開場 7時開始!


お申し込みはこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/1c596ebd208144


お申し込みメール

yomitannokai@live.jp

  





琉球乃國 読谷乃怪-image