本日ご紹介するのは、仲の良い同世代のお客様が進めてくれた、
2013年版『このマンガがすごい!』オトコ編で2位、
【ハイスコアガール】 作画:押切蓮介 出版:スクウェア・エニックス 現在連載中5巻まであります。
≪あらすじ≫ゲームセンターに空前の格闘ゲームブームが到来した1991年、矢口ハルオは勉強は出来ず運動もからっきし、人に誇れるのはゲームの腕前のみというボンクラ小学6年生だった。 そんな彼の安息の地であるゲームセンターに乱入してきた凄腕の美少女、大野晶。成績優秀・容姿端麗、ハルオ少年などとは住む世界の違うはずのお嬢様が、どうしてゲームセンターに? 安息の地を奪われ憤るハルオだったが……
アーケードゲームの対戦を中心に淡〜い恋愛を描いた作品。
昔のゲームを紹介するだけみたいな漫画ではなくゲームを通して男の子と女の子の甘酸っぱい初恋を描いた作品。
話の題材の中心はあくまでもゲームですがゲームと全体のストーリー展開とのバランスはすごくいいですね。
ただ、大人の事情と申しますか、某ゲーム制作会社から著作権侵害問題・刑事告訴事件で訴えられ、最近和解、やっと2年ぶりに連載再開したいわくつきの作品なんです。
ですが、そんなことは作品には関係なく、とにかく40代には懐かしいゲームがてんこ盛り。
【平安京エイリアン】あ、やったやった、あれ、でもどんなゲームやったっけ、、、、、みたいな。
でも、私、格闘系ゲームは苦手なんですよね〜。
連れは、ストリートファイター、上手かった。
帰り道、ろくに練習もせずに無理矢理対戦させられ、
【ジャンプ軌道中にタメ
+K(T)空中で
タメ
+K(S)空中で
タメ
+K(X)】
空中スピニングバードキック、
みたいな技で瞬殺。
お前、アホやろ、金なんぼ使うたんや!勉強せぇや!
生涯、格闘ゲームはいたしません。
では、内容の一部を。
あなたの一番好きなゲームは何ですか?
私は【初代ダービースタリオン】です。
どっかにないかな。
では、また次夜。