本日は何にしようか、悩んでるところにお客様から

「でぶせん、どこ?」と。

 

というわけで、読んでみました、

 

 

『でぶせん』  原作:安童夕馬  作画:朝基まさし  発行:講談社  最新7巻連載中

 

≪あらすじ≫「サイコメトラー」だけではなく「シバトラ」、更には「クニミツ」などの旧作でもでおなじみのコスプレ大好きみっちゃんこと、福島満がなんと主役に大抜擢! コスプレ衣装の買いすぎで借金生活へと転落し、富士の樹海で一生を終わらせるつもりが‥‥。動物園並みの不良たちであふれかえるサファリパーク校に教師として赴任しちゃった!? 不良生徒を指導する気なんて皆無! あるのは生存本能のみ!!

 

この絵を見れば、一目瞭然、30、40代には懐かしい【サイコメトラー】のスピンオフ。

あっ、こいついたな、で思わず読んでしまいました。

 

シリアス要素はほぼ無し。

痛快ギャグマンガとして、面白い。

危ない生徒たち(家庭や境遇に訳アリ)がみっちゃんに助けられて(みっちゃんの意志ではなく)
次々改心していくパターン。
生徒たちのキャラクターも、全員が二面性を持っていていい出来です。

 

最近、考えるマンガを読むのがしんどい年齢になってきてしまい、純粋に何も考えずに笑えるこんなマンガがいいかも。

GTOに似た感じで、GTOを思い出してしまうノリですね。

 

当時、読んでておもしろかった人はぜひどうぞ。

(相変わらずもっこりシーン多し。)

 

では一部を

 

 

ほっこりさせられるシーンもあり、かつてよく見たようなシーンが蘇ります。

な〜にも考えずに読める仕上がり。

ぜひ、一度。

 

では、また次夜。