またまた、1年ほど放置してしまった💦

 

今回の1年は平穏・・・なんてものではなくて、 バッタバタな1年 で更新できてなかったww

 

実は、妻が島生活をやめて帰ってきました。

田舎のほぼプライバシーゼロ生活が耐えられなかったみたい。

気にしだすと止まらなくなって、いずれ耐え難い苦痛になるのが常なので、いつかは戻ってくるだろうな・・・とは思ってたけど。

まぁでも2年くらいは住んでいたので、長いほうかな。

 

帰ってきて3ヶ月経ちますが、その3ヶ月もジェットコースターですわ。。。

 

帰ってからしばらくは「やっぱり都会がいいわ~」とお上りさん感覚だったんですが、

 

自粛生活は甘くない!!

 

やっぱり都会は緑も少ないですし、雑音も多いので今はちょっとキツそうです。

島を出た理由も忘れて、島に戻りたい~と唸っておりますわ。

ただ、島生活も楽じゃなかったからか、前よりは情動で動くことは少なくなったかも。

 

かも?・・・かも。

 

でもジェットコースターだったのはそこじゃなくてww、

それくらいはまだ発車もしてないくらいですわ。

 

本当のジェットコースターはその後っすよ。

 

島生活してたときにアルバイトしてた(と思っていた)んだけど、

実はアルバイトではなく、ちゃんと就職していたようでしかも健康保険証ももらっていて・・・

 

おい!扶養抜けてねーぞ!!!

健康保険証もカブってんぞ!!!

 

ということが発覚しまして、かと言っていまは扶養してる状態に戻っているので、

扶養削除と申請を同時にするという謎の処理が発生し、かつ就業期間中は扶養じゃないので過去に遡って諸々お金の問題も発生して、めちゃめちゃ面倒な手続きをして150万円ほど返還しないといけないのと、医療費の組み換えもしないといけなくて・・・

 

さらに島から

市民税

電気代

水道代

督促

まで来て、もう笑うしかねーww

 

お、お前さん・・・どんな生活しとったんや・・・。

 

俺もちゃんと把握できてなかったので、高い勉強代になった・・・ということで次は同じ轍は踏むまいと固く心に誓ったど。

 

コロナで給料も減ってるし、延期している結婚式も控えているので正直痛いっすわ。

 

とは言いつつ、これしきの事では動じなくなってしまった俺が一番こわいかも💦