2011年から使用している家計簿メモ

とっても、使いやすくて、今年で3冊目です。





裏は、ケースになっているので、毎年、同じ小さめのクリアファイルを購入して、光熱費の領収書や、病院の領収書や、その年に購入した、ちょっとした家電製品の保証書を入れ、そのファイルをこのケースに入れています。








この、家計簿の中はこんな感じですakn






何ページかは、ブランクなページがあるので、日記を書いたり…
使いやすい家計簿に出会えて良かったおんぷ*きらきら

家計簿を使いこなしてくると、何に使ってるのか分析できるようになるので、出来ませんが汗無駄遣いしないように気をつけようという、気だけは持つようになりました。
が、毎月、反省ですaya