だいぶ間が空いてしまいましたが、前回 の続きです。
お次は、永観堂から徒歩5分ほどの場所にある 「 南禅寺 」 へと向かいました。
12時頃に到着し、まずは 「 三門 」 へ。
高さ22mのこの巨大な門は、日本三大門の一つに数えられているそうです。
石川五右衛門の歌舞伎のセリフで有名ですね~。
せっかくなので三門の楼上(2階)に登ることに。
楼上へと続く階段は傾斜が急で怖いくらい!手すりにしがみつきながら登りました
楼上からの眺め。 絶景かな絶景かな~♪
三門を後にし、南禅寺塔頭(たっちゅう) 「 天授庵 」 へ。
見事な枯山水庭園にうっとり
2013年秋の「そうだ、京都いこう」キャンペーンポスターに選ばれたお庭です。
奥へ進むと、回遊式庭園があります。
苔むした渋いお庭は趣がありますね。
水面に映り込んだ紅葉がとても綺麗で見惚れちゃいました
そして、天授庵の一番の見どころがココ。
書院の入り口から眺める回遊式庭園の紅葉。
目に入った瞬間、「 うわぁ・・・ 」 とため息が出る美しさです。
室内のガラスに映り込んだ紅葉も乙ですよね。
母親にとっては初めての京都での紅葉狩りでしたが、たいそう喜んでくれました。
母娘水入らずの旅はいいですね。とっても楽しかったです
= = =
早いもので、2016年もあと僅かとなりました。
今年はかなりの不定期更新となってしまいましたが、
そんな中でも当ブログをのぞいてくださった皆様に感謝申し上げます。
来年もボチボチ更新してまいりますので、またのぞいて頂けますと幸いです♪
それでは、どうぞ良いお年をお迎えくださいね
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
人気ブログランキングに参加しています。
今年最後のポチッ!と、応援よろしくお願いしますにゃ (=^・^=)
↓↓↓
(2011年5月/1歳9ヵ月)