秋の京都観光(永観堂編) | 天使の翼をもつ猫

天使の翼をもつ猫

ノルウェージャン・フォレスト・キャット " ユーリ " の成長と、我が家の日常を綴ります。趣味のカメラの話題もちょこちょこと。

 

 

11月17日(木)、紅葉真っ盛りの京都へ紅葉狩りにいってきました。

 

今回のお連れさんは、私の母親。

4年ぶりに、遠路はるばる大阪の我が家へ遊びに来てくれたのですにこ

母娘水入らずの京都旅、楽しんできました音符

 

 

 

最初の目的地は、「 永観堂 禅林寺 」。

「 秋はもみじの永観堂 」 と呼ばれるほどの紅葉の名所です。

 

永観堂には、10時過ぎに到着。

総門をくぐると色鮮やかな紅葉が出迎えてくれます。

総門・中門を通り、いくつかのお堂を拝観したあと、庭園へ出る順路となっています。

 

 

 

 

まずは、お堂の中から。

 

 

 

お堂の中から眺める紅葉も素晴らしいハート

 

 

 

 

お堂を出て庭園へとやってきました。

 

 

 

庭園にあるお茶屋さんでちょっと休憩♪

ここのわらび餅、絶品でした!

 

 

 

オレンジ、黄色、緑のコントラストが美しかったハート

 

 

以前この時期に訪れた時は、人酔いしそうなほど観光客だらけだったのに

今回は拍子抜けするほど人が少なくてのんびりと散策できました

紅葉もちょうど見頃だったし、いい時に来れたな~にこ

 

永観堂のあとは、すぐ近くにある 「 南禅寺 」 へと向かいました。

長くなったので次回へ続く。。。もみじ

 

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*    

     
    
    人気ブログランキングに参加しています。
    一日一回、ポチッ!と応援よろしくお願いしますにゃ (=^・^=)ハート
    

                    ↓↓↓

  

             

              (2011年5月/1歳9ヵ月)