巷で話題の 「 猫転送装置 」

<コードかテープがあればよい。驚くほど猫がホイホイする、猫転送装置の作り方がブレイク中>
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52176068.html
テープやコードなどで床にサークルを作ると、
離れている場所にいる猫が寄ってきてホイホイ入ってしまうというものです(笑)
面白そうなので、うちも試してみました


お外を眺めているユーリの近くで・・・

タイツを2本組み合わせてサークルを作ってみました。
母の企みどおり、ユーリは転送されてしまうのでしょうか?!
その結果は動画でどうぞ

< 猫転送装置 タイツ編 >
完全スルー・・・ まぁ、予想はしてたけどね(笑)
何度か試せば入ってくれるかも・・・ と淡い期待を抱きつつ、
お次は 「 ベルト 」 で試してみました


おっ、今度はちょっと興味を示してるかも?

果たして、結果はいかに?!
< 猫転送装置 ベルト編 >
あああ、おしかった~~~~~(笑)
このあとも場所を変えて何度かチャレンジしてみたけど、
すべてスルーされてしまいました・・・ 慎重派な子を転送するのは難しいわ

面白いから、皆さんもぜひ試してみてね~

猫転送装置をサクッとスルーしたユーリさんは、お気にりの窓辺へ。




ここでお外を眺めるのが日課になってるんだけど、
近日中には、この窓辺がある壁面にも足場が組み上がってしまいます。
楽しみが減っちゃうけど、数ヵ月の辛抱だからね~

その分、美味しいおやつや楽しいおもちゃでストレス発散させてあげようと思います

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
ランキングに参加しています

一日一回、ポチッ!と応援よろしくお願いします ヾ(@^▽^@)ノ

↓↓↓
(2011年3月/1歳7ヵ月)