しばらくぶりです(=^・^=) | 天使の翼をもつ猫

天使の翼をもつ猫

ノルウェージャン・フォレスト・キャット " ユーリ " の成長と、我が家の日常を綴ります。趣味のカメラの話題もちょこちょこと。

   
  
4月半ば頃から、手首~指先にかけてアトピーが悪化し
痛くてキーボードが打てなかったため、しばらく更新をお休みしていました。
  
お休み中に訪問してくださった皆様、ありがとうございますayaぺこり
  
手の傷がだいぶ回復してきたので、またブログ更新を再開したいと思います。
これに懲りずに、またご訪問いただけたら嬉しいですハート
  
  
  
  
ユーリは、元気にしていますロシアンブルー
  
ちょっと前の写真ですが、日課のパトロールに励んでいるところ↓
    

 

 

 

 

パトロールのあとは、気持ちの良い春風に吹かれながら日向ぼっこニコニコ
  
     
元気なことは元気なんだけど、先週末からおなかの調子がイマイチで・・・。
うんPがゆるゆるで、久しぶりに少量の血便もみられました。
   
綺麗だったあごに突然ニキビが増えて真っ黒けになったことから推察すると、
免疫力が下がってしまったのだと思われます。
  
昨年のちょうどこの時期にも体調を崩したので気をつけていたのですが、
ユーリにとって4月下旬~5月に掛けては鬼門のようです汗
    
現在は、常備している整腸剤と免疫力を高めるサプリメントの効果で
ゆるゆるうんPもあごニキビも、かなり改善しました。
食欲は旺盛でごはんをモリモリ食べていますので、どうぞご心配なくですロシアンブルー
  
  
  
  
    
それと、4月19日(土)はパパとアイスショーを観にいってきましたニコニコ
   

スターズオンアイス 2014 大阪公演
  
豪華メダリストが共演する世界最高峰のアイスショーです。
いつかは行ってみたいと夢見ていたアイスショー・・・ 念願叶いました泣き1キラキラ
   
   
       

会場の大阪市中央体育館。
左側に並んでいるテントは、真央ちゃんや羽生くんグッズなどの物販ブースです。
   
  
   
私たちの座席は、アリーナ席「西」のほぼ中央・前から5列目。
   
(TVで試合などが放送されるときに映る正面のロングサイド席が「南側」なので
私たちが座っていた西側は、TV画面右側のショートサイド席になります)
   
なななんと・・・ リンクまでは、たった 3m ほどっ!
予想以上に良い席で感動しちゃいました泣き1
チケットは26,000円と高額だったけど、アリーナ席にして本当に良かった~ハート
   
  
  
出演した豪華スケーターは以下のとおり。
   

<男子シングル>

ジェフリー・バトル、織田信成、羽生結弦、町田樹、小塚崇彦、

パトリック・チャン、ハビエル・フェルナンデス

 

<女子シングル>

佐藤有香、浅田真央、鈴木明子、村上佳菜子、

ジョアニー・ロシェット、アデリナ・ソトニコワ、カロリーナ・コストナー

 

<ペア>

ホウセイ&トウケン、高橋成美&木原龍一

 

<アイスダンス>

テッサ・バーチュー&スコット・モイヤー、マイア・シブタニ&アレックス・シブタニ、

キャシー・リード&クリス・リード

 

   
  
第一部は海外スケーターのグループ演技から始まり、個人演技へ。
製氷のため25分の休憩を挟み、第二部へ。
日本スケーターのグループ演技 ⇒ 個人演技 ⇒ 海外スケーターのグループ演技、
そしてラストは、スケーター全員でのフィナーレというプログラムでした。
  
いや~~~ 生でみると迫力が違いますっ!(≧▽≦)
  
スピードの速さ、氷が削れる音、衣装の煌びやかさ、洗練された演技の美しさ・・・
もうね、感動して涙が出そうになりました泣き1キラキラ
  
  
   
長くなりそうなので、印象に残ったスケーターの感想をちょこっとだけ。
   
一番印象に残ったのは、ソチ五輪金メダリストのアデリナ・ソトニコワ。
プログラムは「白鳥の湖」。 黒鳥をイメージした衣装での演技だったんですが、
17歳とは思えないほどの鬼気迫る表現力・・・ 圧巻でした!
   
パトリック・チャンは、キラキラした大きな瞳と笑顔がまぶしかった~ラブラブ!
スケーティングは驚くほど滑らかで魅入ってしまいました。
  
カロリーナ・コストナーは、なんというか・・・オーラが凄いっキラキラ
ため息が出るほど美しいスケーティングでした。
  
町田くんは、「エデンの東」のエキシビションバージョン。これが観たかったの~音符
どのジャンプも綺麗! 表現力もさすが! ぐぐっと惹きこまれましたラブラブ!
  
   
女子のトリは、真央ちゃん。
真央ちゃんが登場すると空気が変わりました。歓声も凄かった!!
プログラムは、おなじみの「スマイル」。
    
ちょっと前のだけど↓(THE ICE 2013)
http://www.youtube.com/watch?v=vSWqWV4-pzY
   
真央ちゃんがしゃがんで頬杖ついてニッコリしながら滑る場面、わかりますか?
(上の動画だと、01:15頃)
ラッキーなことに、その頬杖ついた真央ちゃんが向かってきたのが
私たちが座っている西側だったんです~~~~~ッラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
   

近距離
&真正面でみることができた真央ちゃんの笑顔が目に焼き付いて離れませんハート
優雅で華麗で可愛らしくて・・・ 本当に素敵でしたラブ
   
  
大トリは、羽生くん。プログラムは「花になれ」。
(ちなみに、この日の昼の部は「パリの散歩道」だったらしい。観たかったー!)
  
 
演技スタート前には、競技会ばりに体をほぐしながら十字切りをする場面も(笑)
TVで観るよりも華奢で手足が長くてカッコよかった~ラブラブ!

アイドルのコンサート並みの黄色い歓声が飛び交い、会場は大盛り上がりでした。
    
これまたラッキーなことに、最初のジャンプを跳んだ場所が私たちの目の前っ!!!(≧▽≦)
キレのある4回転トゥーループが見事に決まりました!
なんというか・・・ 凄い!の一言。
五輪金メダリストの綺麗な4回転ジャンプを拝むことが出来て、本当に感動しましたラブ
  
  
「スターズオンアイス 2014」 の模様は、BSジャパンにて放送されるようです。
5月11日(日)の夜7時から、ノーカットの完全版だそうですよ。
あの感動を再び・・・ 忘れないように録画しておかなくっちゃ~ハート
     
  
・・・っと、ついつい興奮して長くなっちゃいました(笑)
    
以上、近況報告でしたロシアンブルー
  
  
  

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*    
 

   

   ランキングに参加しています。

   一日一回、ポチッ!と応援よろしくお願いします ヾ(@^▽^@)ノハート  

  

                  ↓↓↓

    
         
               (2010年9月/1歳2ヵ月)