まんパク in 万博 & コスモスフェスタ 2013 | 天使の翼をもつ猫

天使の翼をもつ猫

ノルウェージャン・フォレスト・キャット " ユーリ " の成長と、我が家の日常を綴ります。趣味のカメラの話題もちょこちょこと。

 

 

去る10月5日(土)、万博公園 へいってきましたニコニコ

  
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”

↑ 陽気な40ウン歳(笑)

 

 

 

この日のお目当ては、

園内で開催されている 巨大フードフェス ” まんパク ” で食べまくること音符

 

まんパクとは、『 満腹博覧会 』 の略称だそう。

これまでに東京で3回開催されてるんだけど、大阪で開催するのは今回が初めてなんですって。

 

全国各地のロックフェスや物産展で行列をなす人気店が多数出店するらしい!

よーし、気合い入れて食べまくるぞーニコニコ

 

 

 

まんパクの開場は10時だったので、

混雑を回避するために早めに家を出て、11時前に到着~くるま。DASH!

 
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”
    

    
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”

マスコットキャラクターのぶたちゃんがお出迎えぶた

 

  

とりあえず、広い会場をぐるっと歩き回りながら 美味しそうなものを物色音符

 
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”
 

始まって1時間足らずだったので まだ人手はボチボチだったんだけど・・・

1店舗(餃子屋さん)だけ すでに大行列がっえ゛!汗

   
ちょっと気になったけど、待ち時間がすごそうなのでさくっとスル~。

  

    
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”  

み~こ姉~ 利休(一番奥)が出店してたよー音符

 

  

混雑する前に、気になったものを片っ端からGETしましたにひひキラキラ

    
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”
    

 
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”
  

* 北海道のチーズフォンデュコロッケ

* 大阪の豚玉

* 津山からあげ

* 福島のうに貝焼き

* 仙台の牛たん焼き

 

ん~ どこも作り置きしてて冷めてるから、まぁ こんなもんか~って感じ^-^;

 

パパ曰く、「 うには焼かない方がうまいな・・・ 」 だそうです。

私は食べなかったけど パサパサするみたい。 高かったのにねぇ~やじるし

   

    
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”

この日は30℃近い暑さだったので、冷たいビールが進む進むビール♪

 

 

朝食抜きだったので、あっという間に完食~音符

まだ物足りなかったんで、ラーメンを追加しちゃいましたラーメンキラキラ

     
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”

 

* 富山ブラック 黒醤油らーめん

 

見た目は味が濃い~感じだけど、意外にもあっさりした魚介系でめっちゃ好みっ音符

お店でアツアツを食べたら、もっと美味しいんだろうな~。

 

 

 

 

おなかが満たされひと休みしたあと、

腹ごなしに コスモス畑 まで徒歩で見にいってみることにしましたコスモス

 

軽い気持ちで歩き始めたんだけど・・・ ビールをたらふく飲んだパパは少々グロッキー(笑)

しかも、コスモス畑がむちゃくちゃ遠いんだわ~^-^;  

まんパクの会場が園内の東の端っこで、コスモス畑は西の端っこにあるのです汗

 

途中で引き返したくなりつつも、ちんたらと歩くこと30分。

やっとこさ、コスモスの丘に到着~音符
    

    
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”
   

どこまでも続くコスモス畑~~~コスモスキラキラ

 

万博公園のHP上では ” 5分咲き ” となってたから期待してなかったんだけど、

見事に咲き誇っていました。 ラッキーニコニコハート

 

 

ちなみにパパはというと・・・

    
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”

グロッキー(笑)
    

 

 

       
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”
   

     
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”
   

    
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”
    

目にも鮮やかで、すっごく綺麗でしたぁラブ

 

 

 

 

さ~て、来た道とは別ルートで まんパク会場へ戻りましょうかね。  

     
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”

 

プラタナスの並木を通り抜け~

      
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”
   

芝生広場を通り抜けて~

 

ひたすら歩くこと30分・・・ ようやくまんパク会場へ戻ってきました。

パパがつけていた万歩計は、12,000歩超え!

いや~ 万博公園って広いわぁ354354
   

 

 

 

このときすでに14時30分。

会場の中は、午前中と打って変わって 人・人・人で大混雑~~~汗

 

あちこちで大行列をなしていて戦意喪失しそうになりつつも、

気合いを入れ直して行列に並びましたグーキラキラ

 

    
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”
   

* 大阪の老舗店のきつねうどん    

* 京都の塩ホルモン

* 滋賀の牛とん包

  

この餃子 の 『 肉汁スプラッシュ! 』 といううたい文句に惹かれて買ってみたんだけど、

食べた瞬間に肉汁がしたたり落ちてきて、本当にスプラッシュ!でしたっええ!!

これが一番美味しかったな~ 今度お取り寄せしてみよう音符

 

シメに食べようと思っていたスイーツ系は、どのお店も大行列だったので断念354354   

空いていた午前中に食しておくべきだったわ・・・。

 

 

フードフェスって初めていったんだけど、なかなか楽しかったですニコニコ

また来年も、万博公園で開催されるといいな音符

  

     
天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”
  

 

 

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

 

 

   ランキングに参加しています。

   一日一回、ポチッ!と応援よろしくお願いします ヾ(@^▽^@)ノハート

 

                    ↓↓↓


 天使の翼をもつ猫 ” ユーリ ”