今週は瞬く間に過ぎていった。

快適。

こんな日が続けばいいのに。

多分来週きつい。

(-.-;)
何故に昨日から穏やかな日が続いているのか。

天気は悪いけど。

仕事がはかどる、ような気がする。

偶然谷間の時期だからか。

奴がいないからなのか。

まあいい。

満喫しよう。
取り調べは金曜日に持ち越された。

待ち遠しい。

早く白黒つけたい。

どうやらとある事件の容疑者になっているみたい。


明日白黒はっきりさせてすっきりしようと思う。


黒だったら人生初。


恐ろしいことだ。


ごめんなさい。


とりあえず土下座しよう。

スケジュールを眺めていたら


明日くらいしか有給休暇取れそうにない感じがして


休んでやれっと思ったら


午前中に会議があったので


午後休のみにした。


やること決めてないけど。


有給のストックが上限まで貯まっていて


これ以上持ち越せないから


使わなきゃ損なんだけど


なかなか・・・


かたやもう全部使い切ってしまった人もいて


売れるものなら売りたいんだけど。


もったいない。

休みに入ると体調が崩れ気味になる。


気が抜けるせいか。


ということは平日は気合が入っているということ?


・・・ありえない。


何でもいいけど休みを結局一日つぶしてしまった。

右ひざも少しずつ良くなっていると思う。


だいぶ伸ばせるようになってきた。


サプリメントの効果なのか。


このまま良化してくれればいいけど。

ここのところ毎日金曜日気分。


よっぽど精神的に疲れているのか。


明日は土曜日なのだが


別に休むでもなく


休出。


なんで金曜日が待ち遠しいのか


自分でも正直分からない。

大きいとは言えないうちの会社でも


いろんな人がいる。


理解不能。


最近つくづく感じたのが


「普通だったら・・・」


と思ってしまうことでも


もしかしたら自分だけがそう思い込んでいるだけかもしれないんじゃないか


と思わされること。


難しい。


実に。


ジェネレーションギャップでもない


カルチャーショックに近いものがある。


もう文化が違う。


だから「普通だったら・・・」とか「これくらいは分かるだろう」


とか思わないで


相手のキャラとか背景とかなるべく考慮して


話をしようと思う。


疲れるけど。


大丈夫だって・・・・・知らんけど。-SN3S0364.jpg

今週の山場を何とか乗り越えた。


そしてこの1冊。


久々に癒された。


もう後は惰性で乗り切ろう。


よろしくお願いします。