≪恋愛ヴィジュアリゼータ≫あの人の気持ちを“見える化” -4ページ目

≪恋愛ヴィジュアリゼータ≫あの人の気持ちを“見える化”

~ あの人の気持ちを“見える化” ~

明けましておめでとうございます^^

 

今年はどんな年になるのでしょうか?

 

それは自分で自分の運勢をそれこそ、

紙に穴があくほど観ます。

 

 

皆様の今年の運勢もぜひ観てみましょう。

 

元旦から発進してますわ^^

 

 

 

米大統領選開票が始まってますね。
ちなみに私はトランプ派です。

ここで○○だからみたいな理由を書きならべてもいいのですが、
そんなのは、評論家に任せておいて、
結果を楽しみに待ちたいと思ってます。



日本でも、嫌と言うほどそうですが、
何しろ変えて欲しいことが山積みです。


なんで社内恋愛がいけないのでしょうか?

人が人を好きになる。

自然な感情ですよねw

単なる社長のエゴなわけですわ。
それがあたかも正常で正しいかのようにね。。。

そして社会風潮です。
騒ぎ過ぎなんですわ。もうどうかしちゃってます。。。

ちょっと何かあれば、それに拍車をかけるように言い出す周りの人。。
ちょっと考えてみませんか?


そんなことがあたり前のように浸透してる世の中。
人間が自分で自分たちの首をしめてしまっているところを変えてほしいって、
いつも思ってます。


いかがでしょうかね。。





いや~、なかなか更新できませんでした。。

LINEトーク占いにほぼ張り付けにされてます^^;
その代わり、ランキングはBEST常連となりつつあるようではありますが。。。


さて、上手く行って、伸びあがる条件とは

なにか颯爽と書いてますが、それは

「時流と原則」

です。


時流とはお分かりの通り、ハヤリですよね。
何かのハヤリに乗りますと、やっぱり結果も早いようです。

原則というのは、
商品であれば売れる原則であったり、食べ物なんかであれば味が良いなどと
いう感じでしょうか。

当然二つ揃うのが何よりも勢いが出るのですが、
どちらか一つに従っていくだけでも良いようです。


芸能ニュース関係などは時流重視でしょうし、
どこかの老舗なんかは原則重視なのでしょうね^^


ちょっと自分のお仕事などに照らし合わせてみるだけで、
ヒントなど思いつけることがあろうかと思います。


考えてみてほしいですね。