自転車な日々と土方のぼやき -2ページ目

自転車な日々と土方のぼやき

土方が思ったこと
土方が考えたこと
土方が泣いたこと

土方も人間だ…

全部忘れるために、さぁ!!自転車に乗ろう



猛暑日につきライドはやめ、せっかくなので自転車のワイヤー総取っ替えやります
まずはチェーンを外して洗浄
ディグリーザはORANJ PEELZ





生分解性で下水に流しても分解されるそうです
これとチェーンを百均で買ったシェイカーにぶち込みシェイクする事2回



水に変えて4回
しばらく干して水気が無くなったら洗浄終了



ワイヤーを日泉ケーブルのアウター・インナー共に交換
ワイヤーがメチャクチャ柔らかい
こりゃ評判が良いわけだ
一方アウター切断は硬い
バーテープもいつ買ったのかも覚えてない在庫品に交換
タイヤもまだ行けそうだったけど6千キロ程使っているのでせっかくだからコンチネンタルGP5000に交換
思えばずーっとずーっとRUBINO PROでした
自治区で買えば、とてもコスパのいいタイヤて大変お世話になりました
初めてのGP5000
どんな変化があるのか期待します