ユルユルウンチも固まり出した今日この頃
みなさんいかがお過ごしですか?

べつに軟便ではないんですけど どちらかといえば固まりがち?


ハイハイ!

そんな重要な話はおいといて

久々のランクルカスタム

いや オールドファッションといいましょうか


ランクル100といえば

普通にしててもそこそこカッコ良い

もち

リフトアップ ローダウン お決まりカスタムしとけば 素人でも そこそこ見栄えのいい車両






ただしかーし






わてにも思惑ありまんがな




ダサカッコ悪いと言われても いたしかたない


ただやらなければ



ずーーっと


頭の中をかけめぐる



はいっ


やっちゃいました



コチラ


イメージ 5





だいぶんイメチェンできましたね





いやー大変だった




はい 失礼

コチラ

イメージ 1



グリルをトヨタマークから

海外仕様っぽく TOYOTAに変更します


お気に入りの旧トヨタマークは

ホットガンでカリカリはがし

新しいエンブレムに 合うように グリルをキリで穴あけします

穴開け位置は


そう 私ならではのO型直結目視OK !!

ドンピシャでネジ穴ヒットtheロックミートOKでした

我ながらすごいね

出来上がりはコチラ


イメージ 4





だいぶんイメージ変わっちゃったね













謝らんよ






イメージ 2

イメージ 3




旧車チックにランクル40風にするか60にするか悩みましたが

そんなに古くない車両なので60をチョイス


70からはもうトヨタマーク主流ですからね


オーストラリアではいまだに70ディーゼルが売られてるとか

すばらしいですね