前回に引き続き
トレーラー製作中の続きです
まず 一発目は 本当に積載できるか
試験から~

でかい しかも低くて いい感じw
だいたい 平ボディって タイヤの上に天板があり高くて格好悪いか 幅がせまくて
のせられなかったりするので
想像通りいって満足♪

補強しといて正解です
だけど重そう(汗)


今回は ローコスト戦法ですので
あるものだけでできる限り製作!
板を敷き詰めてゆきます
↓ ご家庭のどこにでもあるアルミ版を加工 貼り付けて完成です
もともとバイク用ですので きちっとバイク載せれるようにしときました

買えばいいものはそろう
だけど
それじゃ 意味がない
高くつくったら だめなんです
買えばいい話になるんで
だから 今回は ドリルねじ代の360円しか、かかってません
中腰姿勢しすぎて 腰痛いわ お疲れ さまでした