まったく 関係ないジャンルに 投稿いたしまして すいません

初参戦です

今日の朝 ナマラ しばれてたんで

川沿いの 木を写真にとってきました

イメージ 1

空気中の水蒸気が完全にひやされて 朝はダイヤモンドダストがみれました

つーかいつも見てますけど(汗)

特に川沿いの木は水蒸気がまとわりつきやすいので

枝が氷の結晶みたいの覆われてきれいです


今日は山に住む仙人の所にもご訪問にいきました。



イメージ 2



↑コチラ イタテンとゆう 小動物 イタチの仲間らしいんですが

かなりかわいい代物です

すきあらば小鳥も食べてしまうらしいしーーー

ステキです

食べているのは 牛の脂身です




イメージ 3


コチラ仙人の小屋    つーーか デカっ!


イメージ 4


山鳥さんたちがかなり来店されるので

写真家の方々も今日2人あいました


イメージ 5

↓ これがまさに仙人  齢1023歳くらいかな まだまだ現役ですけど

 顔面が1部サイボーグ化されてますが 気にしないで下さい 得意技はベアークローと 鉄が土にもどる!?



イメージ 6



私も手に餌をひろげて 小鳥に餌をやりました 初めて手に野生の小鳥がとまったので感動です

しかも オイチー ってゆってとんできました(汗)


イメージ 7


久々に 心が表れる 良い写真が撮れました