わたし、色んな健康法をやって
思ったんだけどもね
色んなって言っても
分子栄養学の勉強してみたり
サプリ飲んでみたり
よもぎ蒸し
ホットヨガ
低糖質ダイエット
あすけん
まぁ、色んな本を読んで
色んな事やってみたけど
私の場合は
食べる事が好きで
色んなものをたくさん食べるから
栄養面がめちゃ悪いって
状態でもなかったから
分子栄養学は勉強にはなるし
役にはたったけど
劇的に何か変わるってわけではなく
逆に気にしすぎて
病むという悪循環!!!
ほんで思ったのは
やっぱりメンタルが1番よ!
ストレスがないって状態が1番!
ほんでね!結論!!!
適度に好きなもの食べて
(ジャンキーではなくね)
適度に運動するのが
1番いいって思った!
痩せたいって思いもあるけど
ほんで、過敏になって
ストレス溜まってたら本末転倒だし
わたしゃ、ストレスで過食したり
眠れなくなったりするから
ストレスがないってことが1番!
結局そこなんだよね!
欲張らない。
本当に痩せたいかってきかれると
そうでもなかったりするしね。
私は健康的な毎日を過ごしたい
ってのが1番の目的だなーと
わかったので
一周回って
ベースに戻るというね!
でも、ちょっと勉強したおかげで
健康的な食事って
こんな感じなのかなーってのがわかったから
毎日海藻入り味噌汁は飲むようにしてたり
韓国のり食べたり
すこーし、PFCバランスを考えたり
ご飯炊く時はアマランサス入れたり
できる事をちっとずつでイイやと思えた!
だから、藤川先生おすすめの
サプリ沢山飲むのもやめたし
マグネシウムはうんこ出すのに飲んでるけど
あとたまにマルチビタミン飲んだりはする
プロテインもたまに飲む程度
一周まわって
何でも程々がいいなーと思ったよ!
でも、性格上
何でもやらないと気が済まないから
やってみてよかったとは思う!!!
*\(^o^)/*