虫除けで有名なハッカ!
(薄荷と書いてハッカって読むらしい!)
ハッカ、エタノール、水で
虫除け作ったんだけど
ハッカって何気に高いじゃない?
20mlで600-700円くらいするし!
ほんで、思ったわけ!
ハッカって買えないのかな?って笑笑
そんなこと言ってたら
母に『ハッカってハーブでしょミントでいいんじゃないの?ミントなら生えてるよ』
って言われたから調べてみたの!
٩( ᐛ )و
そしたら
日本ハッカは、メントール量が1番多いらしい!
=虫除け効果が強いってことよね!
ハッカに、日本も西洋もあること自体
知らなかったから、新発見*\(^o^)/*
たださー!必ずしもホームセンターに
行って買えるもんじゃないじゃない(ㆀ˘・з・˘)
ということで
お得意のメルカリで買ってみた!
しかもさ、最近スプレーなんかで
スースーするとスースーするやつあるじゃない?
あれって、メントールだと思うんだよね!
そー考えると
日本ハッカをホワイトリカーなんかにつけて
成分を抽出したやつを
スプレーボトルにいれて使ったら
虫除けにもなるし、
スースーして気持ちいいしで、
めちゃくちゃお得じゃない?笑笑
(о´∀`о)
特に田舎で農作業が日課⭐︎
みたいな人は絶対やった方がいいと思うんだよね!
都会にいると、虫にもあんま刺されんし
変な匂いをプンプンさせられないから
いらないと思うんだけど笑笑
実家に帰ってくると
野菜見に行くだけで蚊に刺されるし
農作業なんてしたら、いたる虫にさされる!
しかも知らないうちに!笑笑
だからね!
虫除け、刺された後対策は必須なわけ!
そんなことばっかり考えてるわ♪(´ε` )
ほんと、都会に生きてるのと
田舎に生きてるのじゃ、考える事が違うし面白い!
自然豊かなところって
それだけで、使える物や活かせるものが
沢山あるから楽しいよね♡
何か作るのもお金はかかるけど
ある物を使えばその分はお金はかからないから
そーいう実験をこれからもしていきたい♪( ´▽`)





