みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
3回目のTさん(契約社員)30代女性
昨年末から目眩を感じるようになり、一旦落ち着いたものの
先月末から再び激しい吐き気、頭痛が出てきました。
脳外科や内科なども行ったようですが、
耳鼻科を受診した際、
「耳石が原因ではないか?」
と点滴と漢方薬での治療を受け、
また肩こりが酷いようだと、電気をかけてもらっています。
この電気を掛けてもらってから頭痛は落ち着いてきましたが、
目眩がとにかく酷くて仕事も半日しか行くことができません。
もしかしたら肩こりを何とかしたら、
目眩も改善が見られるのかも?という思いで来店されています。
一番最初、肩こりの施術のため、肩甲骨周りを弛め、
首を調整しているときに、
ちょっと揺れただけで「あぁ~これ気持ち悪くなります。。。」
と頭が動くような行為は絶対に禁止!
そのため、他の人よりもかなり慎重に、
頭部が揺れないような施術のみを行ってきました。
頭部を揺らさないようにすると言っても、
ほとんど筋肉に触れてだけか、
少し皮膚を横にずらすようにして、
筋膜を弛めるようにアプローチするのみ。。。
これで、どれだけ変化があるだろうか?
と3回目を終えて聞いてみました。
「決して良いようには言わないでくださいね!」
と念を押して聞きました。
「今半分ぐらいですかね~
気持ち悪さは半減してるんですけど、
うなずいたり、頭を動かすとやっぱりぐらぐらします。」
との事。
この半減したところまでは筋肉の緊張が原因だった可能性があります。
残りの部分に関しては、回数を重ねれば和らいでいくものか?
はたまた筋肉とは全く違う原因か?
チョット判断に困るところ。
ただ、他の耳鼻科にも行ってみようと考えていたそうですので、
そちらの判断を仰いでから、
必要であれば、またご連絡いただくことにしました。
少しずつでも良くなってく事を祈っています。
LINEからの予約ができるようになりました♪