みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
3回目のIさん(自営業)40代女性
ちょうど1年前にいらっしゃいました。
昨年も全く同じでした。
飲食店を経営されているIさん、
年末からずっと立ちっぱなしで、腰が怪しくなっていました。
年始も1日休んだだけで、すぐにバタバタと忙しい毎日。
徐々に腰に疲労が蓄積してきて、
「もうダメだ!」といらしたようです。
「もっと早ぐくっどいいの分がってんなんげどよぉ~」
と忙しさにかまけて体に無理をかけたのは重々理解しています。
皆さん事情がありますからね、厳しく言うわけにはいきません。
さてどんな時に痛いのか?お聞きすると、
とにかく前屈動作で、左腰が痛い!とのこと。
前にかがむ時は当然ながら、椅子から立ち上がるとき、
ベッドから立ち上がるときの前傾姿勢で痛みが出ます。
検査をすると、かなり体が「くの字」に曲がっています。
まずは骨盤を含む体幹部のバランスを取ります。
そして腰背部、特に腰方形筋&多裂筋を念入りに弛めます。
また臀部、大腿部も弛めておきました。
少々体格が良いので、弛んだ感じが伝わってきづらいので、
ちと不安でしたが、寝起きの動作、前屈動作ともに合格!
かなり腰背部に疲労が溜まっていたんですね。
たまには酷くなる前に調整いらしてくださいね♪
LINEからの予約ができるようになりました♪
フェイスブックに「いいね」もお願いします!