みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
2回目のSさん(パート)50代女性
以前も一度、膝の痛みで来店されましたが、
その時の施術で和らいで、ずっと調子よく過ごせていましたが、
2ケ月前に転倒して脛骨粗面を打ち、それ以来痛みが出ています。
で、正座から立ち上がったり、横座りから立ち上がる際に痛みが出ます。
さていろいろお聞きしていると、、、
仕事で豆腐やこんにゃくの入った入れ物を上げ下ろししています。
この際、左膝が内側に入ります。
要はスクワットの時に片膝だけ曲がるので、正面から見ればK脚状態ですね。
大腿骨に対して、脛骨が外旋した状態で膝関節が動くことになります。
このズレは非常に怪しい!
骨盤の歪みが原因になることもありますが、
私はこの膝関節のズレに着目しました。
実際、全体のバランス調整後、膝関節の調整を行うと、
少なくとも施術直後では立ち上がりの動作で問題はありません。
あとは長時間座ったあとの痛みがでるかどうか?
明日、地区の総会があるそうで、
そこで正座をした後の立ち上がりで痛みが出るかどうか?確認してくださいね♪