みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
9回目のKさん(主婦)80代女性
足底筋膜炎と診断されて2ケ月
骨盤調整と下肢の筋肉、関節の動きをつけ続けてはや9回目
10→2まで痛みは和らいで、さほど気にしなくなりました。
気にならなくなってきたので、30分ほど歩いてみたら痛みがぶり返しましたが、
翌日には再び落ち着きました。回復できる体の状態になってきたようですね♪
さてこんな風に主訴が落ち着きつつあるので、
現時点では次に気になっていた腰回りの調整を行っています。
そしてもう一つ、実は気になっている箇所があります。
それが施術後に起き上がる際に、ほんのわずか起こる目まい。
すぐに起き上がることができず、15秒ほど座って落ち着いてから立ち上がります。
まず肩回りがガチガチ。
これを今回は緩めてみることにしました。
肩甲骨周りを緩めようとチャレンジするも、肩甲骨と肋骨の隙間が広がらない。
前々指が入りません。
仕方がないので、ほどほどにして首回りを徹底的に緩めておきました。
するとスヤスヤと眠ってしまいました。
この後はいつもよりもすんなりと起き上がることができたので、
慢性的に肩・首回りの緊張が強かったんでしょうね。
また次回もしっかり緩めておきますね♪