みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
初めてのSさん(会社員)30代女性
かなり長身で、わたし(176cm)とほぼ同じぐらいの目線の女性。
そして私より頭が小さくて、足が長くて、、、なんか目の前に立つだけで恥ずかしい。(苦笑)
ま、あくまで私の感想ですが ^^;
でもご本人は、小さいころから身長が高いのが恥ずかしかったようで、
ずっと猫背だったみたいです。
ですから、以前ほかの整体に行き、猫背を直してもらったようです。
とは言うものの、
「靴の減り方、変なんですよね。
腰痛くなるときあるんですけど、どっかおかしいんですかね?」
とおっしゃいます。
正直ぱっと見は、姿勢に気をつけてるように見えなくもないですが、
私の感想としては、「もったいないなぁ。」です。
もう少しお尻(腰)を起こして座れば完璧なのに。。。
ということで、骨盤周りの調整後、
正しい座り方をお伝えしました。
普段の座り方をしてもらって検査すると、
腰の反り(腰仙角)が甘い!
腰のカーブが全くなく、背中からお尻までが真っ平ら。
そこでお尻をギュッと持ち上げると、
「えっ?こんなに反るんですか?
長くやるのは無理かも、ちょっと痛いし。」
と仰るので、
次に万歳をして、徹底的に腕を上に伸ばしてもらいました。
すると、同じような姿勢ですが、腰に痛みを感じずに
しかも超かっこいい座り方です。
これが正しい姿勢です!
実際に、歩くときにも同じように万歳してから歩いてもらうと
おぉ~!と声が出るほど足がスイスイ前に出ます。
逆に、あえて強制的にお尻を下げて歩いてもらうと、
足の運びがノソリノソリとすり足になってしまいます。
「あっ、これいつもの歩き方だ。」
ということは、普段の座り方そのままに立っているんです。
腰の反りのないまま(お尻が下がったまま)歩いてるから、すり足で靴の減り方も変になってるんですよ。
実際にお尻の位置一つで、歩き方に違いを感じて、
ものすごく納得してもらえたようです。
せっかく身長高くて、足長くて、頭も小さくて、私が羨ましくて仕方ないスタイルなんですから、
かっこ良く歩いて下さいね♪