みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
初めてのKさん(公務員)20代男性
職業がら体力の必要なお仕事。
ですので日々トレーニングに勤しんでいるとのことで、
かなりマッチョな体つきです。
さて仕事で走ることも多いKさん、
走っていると膝を曲げられなくなるほどの痛みが出てきます。
膝のお皿の下と外側に痛みが出ます。
整形外科では「腸脛靭帯炎かな?」と痛み止めを処方されましたが、
あまり薬を飲みたくないと、服用せず。
整形外科では電気をかけてもらいましたが、
未だ変化なし。
先日、痛みを我慢して走ったら余計に痛くなり、
上司から「うちの嫁さん行ってるから、試しに行ってみたらどうだ?」
と勧められていらっしゃいました。
さて・・・
走っていると膝に痛みが出るとは言うものの、
来店時点では痛みがありません。
多少違和感があるかなぁ~?といった程度。
唯一、思いっきりジャンプしてもらうと
「あ、こん時痛いっす!」
と何とか痛みを感じるシーンを作り出せました。
こういった痛みが出る場面があると、
整体のビフォーアフターが確認していただけます。
さて施術スタート。
今回やったことは、体幹のバランスを取った後、
大腿と下腿の筋肉を徹底的に緩めていきました。
特に大腿四頭筋および腸脛靭帯は念入りに!
また最後に歪みを調整して終了。
調整後の痛みの有無を確認すると、これでもか!?と何度も飛び上がって
「さっきと違うッス!」
と施術後はOKのようです。
あとは走ったあとに痛みが出るかどうかは後日確認をお願いしました。
また来週おまちしております。
また走るとき膝下を縛ることも試してもらうことにしました。
脚絆効果出るといいんですが、どうなるかな?