左を向いてTVを見てます!←それは止めましょう! | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^) 

 

 

 

 

2回目のIさん(パート)50代女性

お姉さんからの紹介でいらっしゃいました。

①20代のころから続いているという肩こり・首コリ。

ひどい時には片頭痛も発症します。


②5年前から左臀部・下肢の痺れたような、攣ったような辛さがあります。

これは座っているよりも立っている時の方が辛く感じます。


③5年前から右足首から下が冷たい。


で悩まれています。


初回は徹底的に肩甲骨周りをゆるめ、

左下肢を全体的に筋肉をゆるめていきました。

すると、「ん~軽い気がします。」

と帰っていかれました。

そして2週間たった本日。

1週間は肩がすごく軽くて、本当に最初とは全く違ったそうです。

ただ1週間を過ぎたあたりからまた辛くなってきました。

「肩が気にならなくなって、調子に乗って草取り2~3時間しちゃったもんなぁ~」

と少し無理してしまったようですね。^^;


また下肢の痺れ・攣った感じ。

10→7程度まで和らいでいます。


今回も肩回り、下肢の調整をしっかりしておきました。

最後に確認をすると、

「黙ってると肩こり気にならないけど、
 こうやると、こっち側痛い!」

と左に首を傾けたときに、左肩甲骨内側に痛みが出ます。


検査で左腕を上げたまま、左に首を傾けてもらうと痛みは感じません。

また上位胸椎を見てみると、右にわずかに湾曲しています。

右回旋を起こしているようなので、この部分を調整すると、

頭を左に傾けても大丈夫になりました。

「普段の生活で、何か左側向いてるような動作ってあります?」

とお聞きした瞬間、「TVだ!」

といかにも痛みの原因らしき癖。

 


どうも左側にテレビがあるようで、いつも首をねじって見ているそうです。

その癖をまずは控えてくださいね。^^;


さて次回どうなっているかな?