山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
本日初診のTさん(スポーツ指導員)20代女性
2年ほど前から右の肩甲骨内側に痛みがあります。
とはいっても、常に痛いわけではなく、
時折出てくる痛みで、じっとデスクワークをしていると感じるようです。

さて波のある痛みという事でしたが、
今日も多少は痛みます。
そして、右手を後ろに回すとあまり上まであがりません。
本当であれば、右手で右の肩甲骨を触れるはずです。(本人談)
さて、このタイプの症状は、
まずは肩甲骨の動きを広げるようにします。
最初に言われましたが、
「左の肩甲骨は浮いてくるんですけど、
右は浮いてこないんですよね。」
これは前鋸筋が肩甲骨を肋骨に張り付けている事が考えられます。
徹底的に肩甲骨の周りをゆるめていきました。
すると最初にあった背中の痛みはありません。
また、右手が後ろまでぐいっと回るようになり、
肩甲骨まで手が届きます。
【胸椎の歪み+肋骨の歪み】も一つの原因と見ました。
仕事柄、上半身をねじる場面も多いそうで、
そういった歪みが表れているのではないでしょうか?
少し気にして生活してみて下さいね。