ぎっくり腰は上半身の歪みが重要です。 | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)




本日6回目のHさん(女性)会社員


以前は息子さんがいらしていて、

腰痛のあったHさんも何度か施術しました。


それから1年、今回の腰痛では2回目。

家庭でバタバタしていて腰が苦しかったんですが、

何度も山形市まで往復する事があり、

そこで本格的に腰を痛めてしまいました。

力が抜けてしまうような激痛が走り、仕事を休んでいらっしゃいました。



前回はじっとしていても痛みがありましたが、

腰背部を緩めると、自発痛は消えました。

ただ、起き上がって動くとやはり痛みがあります。


そして2回目の本日。

お話を伺うと、前回の施術後はしっかり眠れたものの、

朝起きたら元に戻った感じです。



で、前回気がかりだったのが、

立位や座位での上半身の歪み。

上半身が左にシフトしてしまったような感じです。

重心がおもいっきりずれているので、そりゃ痛いはず。


今日はその上半身のズレを、

腰背部を緩めた後に調整してみました。

最初は座っているのも苦しそうな表情をしていましたが、

座位で仙腸関節、仙骨、腰仙関節、腰椎、胸椎

と調整していくと、

立ち上がった瞬間

「あっ、らくぅ~!
 だってほら、普通に歩けますよ!」

と来院時よりもシャンシャンと歩けるようになりました。

よかった~

上半身の歪み


私の経験上、ぎっくり腰は、

上半身の歪みが無い方は約3回、

上半身の歪みが出ていると、5~8回はかかります。

しっかり調整していきましょうね。