山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
本日2回目のMさん(男性)会社役員
1週間前に急に首を寝違えたようになりました。
車での配達業務が多いため、
左右確認時がひどく辛かったようです。
最初は寝起きも激痛が走っていましたが、
現在は少し痛みが治まってきました。

初回、左右を振り向く動作で痛みがありました。
また上を向こうとすると左肩までツーンと痛みが走ります。
この時は頸椎の動きをつけて、
胸鎖乳突筋、肩甲骨挙筋、上部僧帽筋をゆるめると
左右の動きはかなり広がりました。
最後の最後は痛みが出ていましたが、
ここまで動きがついてくれば大丈夫です。
そして中一日置いての本日。
左右の動きはほぼ問題ありません。
最後の最後に違和感がある程度。
車の運転も問題ありません。
ただ上を向く動作で痛みが残っています。
今日は頚椎の調整、
周辺の筋肉の調整後、
まだ痛みは残ってるだろうとは思いましたが、
一度確認をば!
やっぱり痛みがありました。(苦笑)
前回と同じことやっただけですからね。
次に、
上を向くときの正しい動きを誘導しながら動いてもらうと、
ほぼ真上まで動けます。
何度かこの動きを練習すると、
間違った動きで痛みが出ていたものが、
ほとんど痛みがなくなりました。
最後に残るだけ。
さて、最後の最後の一押し!
胸鎖乳突筋に指を引っかけて、半強制的に筋肉を伸ばしたまま
ゆっくり上を向いてもらうと、
全然痛みが出ません。
痛みをかばって間違った首の動かし方、
+胸鎖乳突筋のハリ
で痛かったようですね。
自宅でもこの方法で何度か首を動かして、
しっかり緩めておいてくださいね♪