さくらんぼの疎抜きで痛めた前腕 | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)




本日14回目のAさん(女性)主婦


昨年以来、半年ぶりのご来院です。

尺骨側の痛み

昨日、自宅に数本あるサクランボの木の疎抜き(おろぬき)をして、

夜寝ていると、前腕がジクジク痛みだし寝ていられなくなりました。

市販の湿布薬を貼っておきましたが、

回外の動作(肘下を外側にねじる)で、

前腕の尺骨側に鋭い痛みが走ります。

動作次第では小指まで痛みが出ます。


また、エプロンの紐を結ぶような動作でも痛い。

そのため生活に支障が出るレベルです。




私なりに、どこが原因か検討をつけようとしましたが、

まだ問診だけでは頭の中でイメージが出来ないので、

施術をしながら原因を絞っていくことにしました。


まずは肩甲胸郭関節。

やはり患側は、肩甲骨が肋骨にへばりつく様に固い。

そして各指趾の可動もちょっと渋い。

かなり疎抜きがんばったのかも?(笑)


そして指趾を緩めているとき、

ちょっと痛みが走りました。


次に前腕。

橈骨と尺骨の動きは当然のように渋く、

少しずつ動きをつけていくと、

回外、もちろん回内ともに痛みなく動かせるようになりました。


そして立ってもらう時に、

身体を起こすために、床に手をつっぱった時、

手首にも痛みが出たので、

月上骨を調整すると、ボクッ!

と音がして、その後ちょっとは痛みが残りますが、

大分ましになりました。



ちょっと腕を休めてもらって、

また明後日来ていただいて、しっかり調整しましょうね♪