整体・マッサージなら山形のよくなる整体院東根
院長の菅井広孝です。(^-^)
本日4回目のSさん(女性)教員
前回2回は腰痛でいらっしゃいましたが、
今回は背中や肩の不調です。

それも、先日運転中に運転席側に追突され、
さほどダメージのない事故でしたが、
翌日から、荷物を持ったり少し力が入ると、
背中や肩にミシミシと力が入ったような苦しさが出てきます。
首や肩に重苦しい感じも出てきました。
そこで、すぐに来院されました。
まずは不調のある背中は、
肩甲骨周りを丹念にゆるめて、
頚部の調整を行った結果・・・
翌日から全く痛みがなくなりました。
そして、今回。
痛みや苦しさはないものの、念のため、
同じ調整を行う事にしましたが、ふと思い出したように、
「そういえば、寒くなってくると股関節痛くなってくるんですよね~」
と仰います。
よく聞けば、屈伸運動の時に
右股関節に詰まったような苦しさを感じるとの事。
検査をすると、
右の骨盤が下がっていて、大腿骨と骨盤との間がぶつかって
詰まった感じが出ていると判断しました。
股関節の調整というよりは、
右の骨盤が上がるように、
むしろ骨盤の柔軟性が出るように!と言った方が言いとおもいますが、
そんな調整をしてみると、
実際に屈伸運動を試みてもらうも、痛みがなくなりました♪
また不調が出る可能性がありますので、
時々、調整に来てくださいね♪