整体・マッサージなら山形のよくなる整体院東根
院長の菅井広孝です。(^-^)
2回目のAさん(女性)会社員
1年前から膝に痛みが出てきました。

特に階段を降りるとき、足をついたときに痛みが走ります。
また歩いているだけでも常に違和感があります。
さらに、右股関節(臀部)は椅子から立ち上がって
一歩目に痛みが出ます。少し動くだけで痛みは治まるようです。
簡単に検査すると、
左の骨盤(正確には上前腸骨棘)が高かったので、
試しに左のお尻を持ち上げて歩いてもらったら、
膝の痛みがありません。
どうやら骨盤の歪みが原因のようです。
さて施術で骨盤の調整を行うと、
帰りは歩行が楽になりました。
そして2回目の本日。
初回の帰りは楽になりましたが、
翌日からまた苦しさが出てきました。
階段の下りの時の痛みがまだ取れていません。
今日も骨盤の調整後、
膝関節にも少し手を加えておきました。
そして階段と同じような高さのものを準備して、
実際に階段を下りるような環境にしてみると、
痛みがありません♪
むしろ、間違いなくあったはずの、階段を下りるときの痛みではなく、
階段を上る時の痛みが少し感じられるようです。
これは、また次回しっかり調整していきましょうね♪