みなさん、こんにちは
山形県東根市の頭痛・肩こり・股関節痛が得意な整体師
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
人間の悩み・問題は3つあると言われます。
①自分でコントロールできる悩み(問題)
②自分が影響できる悩み(問題)
③自分が影響できない悩み(問題)
例えば・・・
遠くにある実家が火事になり③
父親が火傷を負ってしばらく働けなくなった。③
母親も働いているが、金銭的に生活がギリギリになる。②
できれば帰ってきて欲しいと言われている。②
自分も父や母の事が心配だが、①
都会での生活、仕事のこともあって、①
非常に悩んでいる。
文章の最後に番号をつけましたが、
集中すべきは①と②の悩みです。
③の悩みは、はっきり言って、
どうにも出来ない悩みだからです。
しかし、悩んで悩んでどうしたら良いか分らなくなってしまう方は、
全ての悩みがごちゃごちゃになって
解決方法が分らなくなってしまうようです。
もう一つ例として。
膝が痛いのに、③
家事は自分の務めだと思って、②
痛いのをあまり口に出さず家事をこなしている。②
痛いのを知っているのに、旦那は横になってTVばかり見ている。②
そんな旦那と自分の身体が腹立たしい。①
こんな悩みも多いと思います。
③痛み自体はどうしようもありません。
場合によっては医療機関にかかって改善すると考えれば②とも言えます。
②は旦那さんと話し合って、自分の状態、気持ちを伝えて、
協力してもらう必要があります。
①の問題は、③と②のすみ分けができていないので、
なぜイライラするのか?
イライラの原因を客観的に分析することで解決できると言われています。
ティク・ナット・ハンは
世界の平和を願うなら、
自分の中の平和を作りなさい!
と説いています。
まずは、自分の心の中を平穏にすべきですね♪