本日3回目のIさん(女性)パート
先日、寝起きに腰を痛めて来院されました。
みなさん、こんばんは
山形県東根市の安全・安心・無痛と評判の整体院
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
ギックリ腰のような症状で、ビクッ!と激痛が走るので、
恐る恐る動いていましたが、
前回の2回目の調整で、ほぼ痛みは改善しました。
曲がる時に痛い。とおっしゃっていましたが、
帰りのお会計の時、お財布を取るために曲がったりしていましたが、
Iさん、何も言わずスムーズに動いていたので、
私はつい、ニヤニヤしながら
「今みたいに腰曲げても今は大丈夫でしょ!?」
なんて伝えると、
「あら?そうだわ、痛くなかったそういえば!」
と来院前後での変化を感じて頂きました。
さて本日3回目。
正座をするときに、お尻にツッパリが出ると仰るので調整しましたが、
施術後もあまり変わりがありません。
アキレス腱を切ったと聞いていたので、
足首の下に丸めたバスタオルを入れて、再度正座をして頂くと、
お尻のつっぱりが消えます。
これは、足首が伸びきらなくて、
お尻に悪影響を与えていたんだと考えられます。
あともう1つ、
雑談してたらコブシを握れないというお話になりました。
手でグーの形を作ろうとすると、
全ての指が手の平に付かない・・・それだけ指の関節が固まっています。
特に朝は強張りで、手が動かせないそうです。
でも・・・
「しっかり指緩めたら今より曲がると思いますよ!」
と、指を調整してあげていると
「先生、でもへバーデン結節って言われてるから、
もう曲がらないと思いますよ。」
と、Iさんあきらめているようです。

ところがどっこい、
しっかり調整すると、ぐぐぐぐぅ~!!!
と固まっていた筋肉が伸びる時の音がして、
人差し指と中指が手の平に少し食い込む位まで曲がりますよ♪
これにはIさん、さすがにビックリしたようで、
あきらめも吹っ飛んでったような顔してます。
へバーデン結節は関節の変形もあるので、
完全にコブシを握るまでは行きませんが、
固まっていた筋肉を伸ばしていってあげれば、
現在よりはかなり指の自由は利くようになると思います。
しっかりご自宅でもストレッチやってみて下さいね♪