目元が好きな芸能人は?
▼本日限定!ブログスタンプ
目元が好きな芸能人
…たくさんいますよね!
なので今回も実際間近で
見た目元の好きな、また
輝いてた芸能人に限定
します😊⭐
山本譲二さんです。
オーラもあり、
生きた目をされてました。
間近で見て目に生気を
感じました。
場所は北京。友達に誘われ
私も含め留学生5人位で
山本譲二さんの公演を
観に行きました♪
みちのくひとり旅などを披露。
生歌もうまく、また一番
驚いたのがその時に
オリビアを聴きながら
を歌ってた事でした!
山本譲二公式ウェブサイト
より引用
ここから
1992年9月
日中国交正常化20周年記念
北京ジャパンウィーク’92に
日本代表歌手として公演
(「揚子江」はオフィシャル
テーマソング)
ここまで
あまりライブに行った
事がありませんが、
ジョージさんは当時
日中国交正常化20周年
で北京に来てくれました。
留学に来たばっかりで
心細く不安な中、
山本譲二さんが訪中し
公演した事は、その後の
大きなエネルギーとなり
とても嬉しかったです。
サザンが北京 紫禁城で
生中継、
…まさにこの年です!
こちらはかなり話題に
なりましたよね。
1992年10月には当時の
天皇皇后両陛下が初の
中国をご訪問。
改めてすごい年でした。
…日本とはちょっと違い
ノリのよくない、
盛り上がりに欠ける
北京でのコンサートでした。
なので、
私達は大きな声で
ジョージ!!と声援、
掛け声をかけた。
山本譲二さんは、
はぁい!
と笑顔でしっかり
応えてくれました!
また山本譲二さんは
近くまで来て私達一人一人に
笑顔で握手をしてくれました😊
今年は2022年で、
日中国交正常化50周年
なはずですがあまり話題
にはなってませんね。
生きてるといろんなこと
あります。
山本譲二さんのような
大御所の歌の本当にうまい
歌手が年末の紅白に出場
するとまた盛り上がるのに
なと思ったりしました。
山本譲二さんは現在
アメブロでも大御所部門で
ブログをされてますね♪
まだまだお元氣で活躍
されてます。
そのような姿を見ると
自分も元氣にいこうと
改めて思いました⭐
山本譲二さん、
留学した年に山本譲二
さんの公演に行けた事、
貴重なご縁に心から
感謝しております😊
ありがとうございます😊
今日も元氣に良い一日を
お過ごし下さいね😊✨