かわいいは正義!わんこの写真
拝ませて!
▼本日限定!ブログスタンプ
小さい頃に、動物を大事に
することを教わりました。
好きになること。
ワンコたちは好きなのを本能で
わかってくれました。
これは語学でも言えます。
中国語をやってきて、
教えたりもしてきて
やはり好きかどうかだと
思います。
お金もうけのために中国語を
学んで中国の悪いところばかり
指摘してはなから毛嫌い
してる人がいました。
このような人は頭が良くて
能力あっても躓きます。
中国、嫌な面も確かにあります。
公共衛生や下水事情
偽物多いし、
騙す人も多いし…
チベット問題や
新疆ウイグル自治区、
内モンゴル自治区の
深刻な問題などもある。
でも料理は好きだとか、
歌が好きとか、
チャイナドレスが好きとか
万里の長城が好きとか
三国志が好きとか
周恩来が好きとか…
なんでもいいのですけど
何かしら好きなところって
あると思うのです
それがあると、やる氣は出てきます。
大嫌いだと、上達以前に
投げ出します。
留学の時、中国そのものが
大嫌いな人は全部嫌い、
ノイローゼになり国に
帰りました。
好きというものを探す。
きっと英語も同じなんでしょう。
仕事もですね。
ビジネスも。
恋愛でもそうでしょう。
少しでも好きがなきゃ、
進むのは大変です。
私は、これから行っていく
マインド構築も
中国語なども
好きなのです。
もし大嫌いだとやめたり
投げ出して、すぐ諦めて、
挫折してました。
好きだと、伝わるものも
違ってきます。
そう信じています
今後も
そういったキモチで
臨んでいきます
まだ駆け出しですが
今月もどうぞ
よろしくお願い致します😀✨
有難うございます✨
良い一日をお過ごし下さい😀