特に今月10月は
体調がずっとだるい日が
多かったんです。
なので昨日も早く寝て
睡眠をたっぷりとりました。
でもやっぱり日中だるくなった。
動きたくなくなるのです。
だるかったけどダルい身体を
奮い起こして
手放しを実行!!
手放すことがまだ
たりませんと指摘され
でもそれは図星で
確かにそれは実感して
納得しました。
なのでもらった物を
かなり手放してみました。
そうするとだるさ
(特に頭のダルさ)がだんだん
となくなって霧が晴れた
感じになりました。
断捨離はとても大事な事と
巷では言われてます。
そう思ってはいました。
でもまだまだ
思ってただけの部分が
ありました。
物を大切にする心。
戦前の方のような思考も
あって、、けど時代は
変わりました。
戦前は服や物が本当に
貴重で大切だったのは
祖父母などの思考や話を
聞いててもツラく痛いほど
良くわかりました。
手放して本当に大事な
ものを残し大切にしてく
事をしていきます。
特に思い出の物や
手に入れたものを悔しく
思ったりしてがっちり
握りしめてました。
悔しい=後悔 です。
後悔はしててもなにも
得られる物はありません。
むしろ身体にまとわり
ついたりして変な波動が
出まくり疲れが出て
きます。
なので心身スッキリさせる
ためには思い切ります。
まだ物はあるので予測が
つく限りでは今部屋に
ある物のあと半分は手放せ
ます。
一日で手放す時間を作り
時間を決めて実行します。
断捨離、手放しを通して
だるさや具合悪さが抜け、
消え去っていき
仕事の意欲や掃除や
家事全般に
対するやる氣がみなぎり
出てくるものだと
信じてすすめます。
万一、これでまだ具合が
悪いのなら病院も考えますが
まずは生活習慣、食習慣
を再度改めて見つめて
いきます
今月は5日が誕生日で、沢山の
いいねや、リブログ、コメントが
私にとってとても素敵な励み、
プレゼントになりました💖
心が暖かくなる誕生日を迎え
られ心からの感謝のキモチで
一杯です😀✨
本当に有難うございます🌟
今月も有難うございました。
来月もよろしくお願い
致します😀✨
有難うございます✨
良い一日をお過ごし下さい😀