一番長かった通話は〇時間?
▼本日限定!ブログスタンプ
また本当に大事なことは
テレビにはありません。
自分で考えたりする時間など
不足してます。
テレビの言いなりになりすぎても
きれいになったり
健康になったり
はできません。
幼少期には常にテレビありました。
なので人形劇も見てたわけです(笑)
ドリフ 8時だよ!全員集合なども。
ただご飯食べてる時までずっと
つけてたんですね…
食事の時だけはテレビを消して
食べてると言ってた友達がいました。
仲本工事さんが先日亡くなられ
ましたが、ある友達はドリフは
親が見せてくれないのと言って
ました。
ご飯もテレビの内容によっては
食事に集中できなかったり、
美味しく食べるのが大好きなので
テレビ内容によっては食事が
マズくなってしまいました。
今はテレビがありませんので
美味しく食べれてます😊
仲本工事さんが81歳で亡くなられ
驚いたのはうちの父と同じ
昭和16年生まれだったことです。
母は仲本工事さんの事をいつも
笑顔で若く見えて意外と童顔
だし、本当かわいそうねって
言ってました。
とてもざんねんがってました。
父は認知症の前はキレやすく
笑顔も乏しく、大声を出し
瞬間湯沸かし器のように
カッとなり怒鳴る氣の短い
性格でした。
認知症になって先日入退院以後、
顔は整形失敗したかのように
変わり睨んだりして感じ悪くて
母も慣れたと言ってたけど
つかれてるようでした。
なのでなおさら
母から見た仲本工事さんは父とは
真逆で笑顔で楽しそうで印象も
凄く良く見えたのでしょう😊💫
仲本工事さん、心よりお悔やみ
申し上げます。
やはり思うのは常に怒ったり
睨みつけたり殴ったりしても
自分も周りも不幸にし不快に
させると言うことです。
仲本工事さんがどのような方か
詳しくわかりませんが、
体操をしてたようで姿勢がいい
ですし、学習院なら家柄も良くて
また人を和ませるような穏やかさ
は見てる者にも癒やしや安心感を
与えてましたね
夕方、のんびり歩いてみると
こちらには洒落た彼岸花も
咲いてませんが、
たんぽぽが咲いてました。
あと写真はは冬青(ソヨゴ)
というそうでかわいいです😊
自然に触れる、
睡眠をある程度はとる、
食事に氣をつける🍽✨
そんなことを日々地道に続けて
いくことで健康に笑顔になって
いけると信じ過ごしていきます✨💐
。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚
このブログは本来亀戸葬儀
やさんブログとして立ち上
げたものです。
葬儀屋さんはコロナ禍で
たたんだので従来からある
こちらの自分のブログに
順次移動中です。
起業ジャンルに変わり、
少しパワーアップさせて
更新を続けていきます。
従来のブログのURLは
こちらになります。
よろしくお願い致します^^
この亀戸思いやりブログは、
移動後は毎日は更新しなく
なるかと思いますが更新
しますし残しておきます。
大変お手数掛けますが何卒
ご理解の程お願いいたします。
・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚