今のシャンプーは使い続けて何年?
▼本日限定!ブログスタンプ
結婚してた時にストレスで
頭のてっぺんが円形脱毛症に
なってしまったことがあります

仕事も日々の生活も
髪も健康であって生き生きと
活動できるものです

外出時は帽子を被ってました

その時はせっせと湯シャンをしてました。
大体2年から3年根気よく続けました。
結構焼肉とかにおいのきついものを
食べた時も湯シャンにしてましたが
全然、においはとれました

以後なるべくストレスを軽減させて
半年くらいすると少し毛が生えて
きました💦
なのでこの時禿の人がどうのと
言ってる人やテレビでおもしろ
おかしくお笑いネタとかで
言ってるのはやめろ!と心底
思いましたね。
あっけらかんとして、
氣にしない人もいるかもしれません。
明るく笑って吹き飛ばせる
人もいるかと思います

でも、氣にしてる人は私も含め
結構たくさんいると思います。
そういうテレビなどで笑いのネタ
にして大笑いするのは大反対です。
髪は顔の一部だと言います。
髪はとても大切なものです。
髪が薄くなったり、禿などで
悩んでる方には湯シャンを提案します

即効性はなかったけど確実に治ります。
ありとあらゆる
市販のシャンプーは全部使いました。
けど頭皮がべたつきやすいので
全部合いませんでした。
美容師から進められて
ノンシリコンも使用済み

けど一時的に回復はしたものの
べたつきが再燃

なので現在は
無添加の石鹸でシャンプーに
たまに石鹸に重曹を混ぜる事も
あります!
リンス、コンディショナー
の代わりとして
クエン酸かりんご酢を
お湯に溶かして
使用しています。
こうすると頭皮がべたつきません。
円形脱毛症は繰り返すと
聞いたことありますが
再発はしてません



悩んでる方がもしいたときは
参考になると幸いです。
市販のシャンプーは大量に目に入ると
最悪失明なども報告されてるくらい
残念なくらい添加物多すぎです。
もちろん安全なものもありますが
少なめです。
わけのわからない
カタカナ表示が多いですよね?
なので髪にも環境にも
優しい石鹸+クエン酸、りんご酢
の洗髪を☆
環境にも確実に良いです☆
髪は【神】と発音も一緒です♬
髪を大切にしたいものです

有難うございます😀

良い一日をお過ごし下さい


